山梨県立青洲高等学校 > 部活動 部活動 NEW 2023年5月29日 テニス部 インターハイ予選結果報告 テニス部のインターハイ予選の結果報告をします。 団体戦1回戦城西高校1対2で負けました。 3年は木村の1人しかいませんでしたが、彼が1年烏田とダブルスを組1勝をしました。 3年はこれで引退ですが、最後の大会で勝てての引退だったのは良かったと思います。 これからは、1,2年で7月の学年別大会、8月のチーム対抗戦で力を付けて、来年の総体では学... NEW 2023年5月26日 写真部校内展示 写真部の5月~7月の校内展示が展示されています。2,3年次生は4月29日より展示していましたが、本日より、新入部員の作品の展示を開始しました。 NEW 2023年5月22日 全国高等学校総合体育 ソフトテニス県予選... 5月20日 石和中央テニスコート秋山、渡辺 4-1 日川 3-4 笛吹 ベスト32 深澤、上森 4-1 甲府西 1-4 駿台 ベスト32 飯室、高野尾 0-4 笛吹 金澤、遠藤 4-0 山梨 0-4 甲府商業 ベスト32 小林、樋口 4-0 城西 1-4 甲斐清和 笛吹、駿台とも対等に戦い、接戦でし... NEW 2023年5月22日 全国高等学校総合体育大会ソフトテニス競技... 5月20日(土)、石和中央テニスコートにて上記大会が行われました。本校からは7ペアが出場し、結果は下記の通りです。松田・青木ペア ベスト16舟久保・根岸ペア ベスト16依田・赤池ペア ベスト32岩切・山下ペア ベスト32加賀美・小林ペア 2回戦敗退望月・保坂ペア 2回戦敗退髙橋・望月ぺア 2回戦敗退2日目に行われる1~8位大会に残ることはできませんでしたが、次の試合に... 2023年5月15日 青洲高校第2回定期演奏会 5月13日(土)県民文化ホールにて青洲高校吹奏楽部第2回定期演奏会を開催できましたことをご報告させて頂きます。不安な面も数多くありましたが、終わった後の生徒達の表情は達成感で溢れていました。演奏面や開催に至るまでの準備などはまだまだ未熟で足りない部分が多くありましたが、今回の演奏会をまたひとつの経験として、大きく成長してほしいと思います。今後は定期試験明けに学園祭、野球応援、そ... 2023年5月12日 高校総体(陸上競技部) 5/10、11に陸上競技の2日目と3日目が行われました。関東の切符をかけ熱戦が繰り広げられました。青洲高校陸上競技部は、3年生の佐野が走高跳で1m95の記録で初優勝しました。 昨年度、関東大会でのインターハイ出場権は1m98です。もう少しで手が届きそうなので、関東大会での更なるLEVEL UPを目指して精進させたいと思います。 そして、2年生北原が、円盤投で... 2023年5月12日 高校総体(男子バスケットボール部) 5月11・12日富士北麓公園にて、県高校総体バスケットボール競技決勝リーグが行われました。 5月11日対日川高 67-92対日本航空高 70-99 5月12日対自然学園高 95-108 決勝リーグ0勝3敗の第4位で大会を終えました。応援いただきありがとうございました。 2023年5月11日 高校総体(弓道部) 女子団体A(内藤、武内、井上)男子団体A(中野、清野、佐野憲)男子団体B(深澤、赤尾、渡邉)の3チームが予選3回戦に進み ベスト16に入り決勝トーナメントに進みました。 男子団体B(深澤、赤尾、渡邉)の2年生チームが勝ち上がり、3位を獲得しました。よって、学校得点3点獲得しました。 6月2日から埼玉県立武道館で行われる関東大会に出場します。ありがと... 2023年5月11日 高校総体(バドミントン部総体2日目) 甲府商業高校にて高校総体バドミントン競技が行われました。 男子2回戦 青洲3-0日川準々決勝 青洲0-3甲府工業ベスト8 ベスト4入りを目指してきましたが、3年連続のベスト8となりました。応援いただき、ありがとうございました。 2023年5月11日 高校総体(女子バレーボール部) 高校総体バレーボール競技2日目 準々決勝 対東海大甲府戦0-2敗退 5-8位決定戦1回戦 対巨摩2-0勝利2回戦 対笛吹0-2敗退 6位となりました。 残念ながら、関東出場はできませんでした。また一から鍛え直して、インハイ予選ではさらに上位を目指します。応援ありがとうございました。 1 / 3212345...102030...»最後 »