山梨県立青洲高等学校 > 部活動 部活動 2023年10月2日 【応援部】令和5年度特別国民体育大会大会... 9月27日(水)小瀬スポーツ公園武道館アリーナにて、壮行式における合同応援を甲府工業高校としてきました。部員は一人ですが、頑張って活動しています。 2023年9月26日 【重要】バレー部体験部活動(10/1)予... 10月1日(日) 予定されている女子バレーボール部の体験部活動については、以下のとおり変更します。 10月1日(日)時間:13時00分~16時30分会場:市川三郷町生涯学習センター「ifセンター」 〒409-3601 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門1437−1 電話: 055-272-3811 2023年9月19日 県高校陸上競技新人大会 兼 関東選抜新人... 9/17、18に県高校新人大会が行われました。 2年7組の北原が、男子砲丸投げ・円盤投げで優勝し二冠を達成しました。北原は10/21、22に行われる関東選抜新人の出場権を獲得しました。 その他、女子の4×100mリレー、100mハードル、走り幅跳び、三段跳びで8位までに入り得点を獲得しました。また、様々な種目で自己ベストを更新しました。ご声援ありがとうござい... 2023年9月19日 令和5年度 第34回学校茶道の集い 9月17日(日) 裏千家淡交会主催 令和5年度第34回学校茶道の集いが開催されました。県内の中学・高校・大学・青年部、4席の茶会に参加し、秋の季節に相応しい、道具・茶花・軸等貴重な品々に触れ、心和むひとときを過ごすことができました。 2023年9月19日 鹿児島国体 ビーチバレーの結果報告 国体について現地の辻先生からの報告です。山梨県0−2鹿児島県国体ビーチバレーに3年2組河西・山土井ペアが出場しました。山梨県vs開催県の鹿児島県、いいコンディションで臨んでいた河西、山土井ペアーでしたが、河西の膝サポーターが認められない注意を受けるというアクシデントもあり、イヤなムードに。次のアクシデントはインプレー中の応援違反がある鹿児島県に注意なし、動揺した2人でしたが最後... 2023年9月11日 音楽部 第90回NHK学校音楽コンクール... 9月10日に大宮ソニックシティ大ホールで行われた関東甲信越ブロックにおいて,県勢としては22年ぶりの銅賞を受賞することができました。当日に応援にきてくださった校長先生をはじめ,普段から温かい目で応援してくださっている先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。今週行われる全日本のコンクールでも課題を克服して,良い成果を残したいと思います。 2023年9月11日 令和5年度野呂瀬旗兼秋季高校バレーボール... 9月9日(土)日川高校にて秋季大会(予選グループ戦)が行われました。初日予選リーグを1位通過しました。 対身延高校 2-0 対甲斐清和高校 2-0で勝利しました。 翌日はトーナメント戦です。昨年度の優勝旗を再び持ち帰れるよう、チーム一丸となって頑張ってきます! 9月10日(日)白州体育館にて秋季大会(決勝トーナメント)が行われました。&nbs... 2023年9月11日 男子ソフトテニス部 令和5年度 新人大会... 9月9日(土)石和中央テニスコートにて上記大会が行われました。本校からは、7ペアが出場しました。下記はその結果となります。1-1岩切・1-3山下ペア 初戦敗退2-3金岡・1-8林ペア 初戦敗退2-8小林・2-6熊谷ペア 初戦敗退2-7髙橋・2-8望月ペア ベスト322-4和田・2-7青柳ペア ベスト321-6田中・1-5横内ペア ベスト162-3望月・2-3青木ペア ベスト8ベ... 2023年9月11日 女子ソフトテニス部令和5年度新人大会(個... 9月9日(土)石和中央テニスコートにて上記大会が行われました。本校からは、5ペアが出場しました。下記はその結果となります。 2-2小林・2-4小林ペア 初戦敗退2-4秋山・2-5飯室ペア ベスト322-3望月・2-3芦沢ペア ベスト321-3小林・1-3阿達ペア ベスト321-5有泉・2-5村松ペア ベスト32 今回の結果から来月行われる新人大会(団体)では... 2023年9月11日 弓道部 関東個人選手権大会 2-8 深澤予選3/4準決勝3/4決勝射詰め 3本目で外し同中の6名で遠近競射の結果第7位入賞しました。 2-5 長田予選0/4でしたが、4本とも2時方向にまとめ矢所は深澤よりも良かったです。明治神宮での大会は今年で終わりなので、最後に良い戦いができて本人たちは満足だと思います。ありがとうございました。 4 / 41« 先頭«...23456...102030...»最後 »