生徒会

2022年4月27日

4/27 自転車バイク点検

生活委員による自転車バイク点検が行われ、整備不良がないかなどのチェックが行われました。 

2022年4月20日

4/20 委員会活動

委員会が動き出しています。視聴覚委員会では、昼食時、音楽を放送するなどの活動を行っています。応援委員会も本日集会を実施し、リーダーや委員長などの選考を行っていました。 

2022年4月19日

4/19 一斉部会

一斉部集会が行われ、各部、1年生を迎え、部結成が行われました。 

2022年4月12日

4/12 生徒会オリエンテーション

1年次生対象に生徒会オリエンテーションが行われ、生徒会の活動紹介と各部活動の紹介が行われました。 

2022年4月11日

4/11 対面式

対面式が行われました。 

2022年3月25日

3/25 離退任式

3月末の人事異動に伴い、青洲高校を離退任される先生方に向け、離退任式が行われました。 

2022年3月25日

3/25 納め式

校外の大会やコンクールなどで優秀な成績を収めた生徒による納め式が行われました。 【美術部】第40回日本肢体不自由児・者の美術展 NTTデータルウィーブ国際賞  【弓道部】第21回東日本高等学校弓道大会山梨県予選男子団体1位 女子団体2位 【音楽部】山梨県第23回ヴォーカルアンサンブルコンテストAチーム 金賞  Cチーム 金賞  Bチーム 銀賞第11...

2022年3月9日

3/9 生徒総会

生徒総会が行われました。学園祭や、生徒会予算、部活動同好会などについて議事が行われました。 

2022年2月16日

2/16 中央協議会

中央協議会が行われました。生徒会本部が提示した学園祭の原案について、各クラスの意見を集約して、協議会内で各ホームルーム長が、各クラスの意向や希望を出し、集約しました。 

2022年1月21日

保健委員 昼の放送

保健委員による昼休みの放送を再開しました。石けんによる手洗い、手指の消毒、昼食時はパーテーションを使用して黙食、教室の換気などの基本的な感染症対策について呼び掛けています。一人ひとりが危機意識を持ち、感染症対策を徹底していきましょう。