山梨県立青洲高等学校 > 2023年 2023年 NEW 2023年9月26日 【重要】バレー部体験部活動(10/1)予... 10月1日(日) 予定されている女子バレーボール部の体験部活動については、以下のとおり変更します。 10月1日(日)時間:13時00分~16時30分会場:市川三郷町生涯学習センター「ifセンター」 〒409-3601 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門1437−1 電話: 055-272-3811 NEW 2023年9月22日 令和5年度 明るい選挙出前授業 9月22日(金) 山梨県選挙管理委員会より講師の先生がお越しいただき、「明るい選挙出前授業」が実施されました。選挙権が平成28年に20歳から18歳へ引き下げられ、本校3年次生の多くが選挙権を持つことになります。①選挙はなぜ必要か、②選挙に関する規制、③投票の方法について等、学んだことを大切に選挙における心構えにしてほしいと思います。 NEW 2023年9月22日 授業の様子 3年5,6組理系 化学の授業の様子を掲載します。 NEW 2023年9月22日 9/20 マナーアップ運動 9月20日(水)、登校時マナーアップ運動が行われました。マナーアップ運動は登校時の交通ルールや電車内でのマナー、服装や態度挨拶など山梨県の高校生全体で年間通じて取り組まれている運動です。 山梨県内の高校では、自転車ヘルメットの着用を義務付けています。自転車のヘルメットについては、令和5年4月に道路交通法が改正されています。改正された理由を考え、ヘルメットを着用すること... NEW 2023年9月21日 授業の様子 1年1,2組 芸術科目(書道・美術・音楽)の授業の様子を掲載します。 NEW 2023年9月20日 授業の様子 3年34組、化学の授業の様子を掲載します。 NEW 2023年9月19日 県高校陸上競技新人大会 兼 関東選抜新人... 9/17、18に県高校新人大会が行われました。 2年7組の北原が、男子砲丸投げ・円盤投げで優勝し二冠を達成しました。北原は10/21、22に行われる関東選抜新人の出場権を獲得しました。 その他、女子の4×100mリレー、100mハードル、走り幅跳び、三段跳びで8位までに入り得点を獲得しました。また、様々な種目で自己ベストを更新しました。ご声援ありがとうござい... NEW 2023年9月19日 令和5年度 第34回学校茶道の集い 9月17日(日) 裏千家淡交会主催 令和5年度第34回学校茶道の集いが開催されました。県内の中学・高校・大学・青年部、4席の茶会に参加し、秋の季節に相応しい、道具・茶花・軸等貴重な品々に触れ、心和むひとときを過ごすことができました。 NEW 2023年9月19日 鹿児島国体 ビーチバレーの結果報告 国体について現地の辻先生からの報告です。山梨県0−2鹿児島県国体ビーチバレーに3年2組河西・山土井ペアが出場しました。山梨県vs開催県の鹿児島県、いいコンディションで臨んでいた河西、山土井ペアーでしたが、河西の膝サポーターが認められない注意を受けるというアクシデントもあり、イヤなムードに。次のアクシデントはインプレー中の応援違反がある鹿児島県に注意なし、動揺した2人でしたが最後... NEW 2023年9月19日 1年次青洲学 ENAGEED設定 1年次の青洲学ではENAGEEDを利用した学習を計画しています。ENAGEEDは、これからの時代に求められる「自ら考え、動く力」を生徒が身につけることをサポートする、教育支援サービスです。ENAGEEDでは、教材を使った学びを提供するだけでなく、学びの実践を支援するデジタルツールや、それによって起きた成長を自己理解できるアセスメントツールで生徒の学習を深めます。 本日... 1 / 3012345...102030...»最後 »