陸上

NEW

2025年6月17日

陸上競技部 令和7年度関東高等学校陸上競...

上記大会が栃木県のカンセキスタジアムとちぎで開催され、 3年佐野と2年望月が出場させていただきました。 佐野は100mハードルで今季最速で走りました。 目標としていた15秒台にはもう一歩届かずでしたが、別の大会で狙ってくれると期待できる走りでした。 (16秒01)   望月は400mハードルに出場し、初めての関東大会で緊張もあり上手く走り切れませんでし...

2025年6月2日

陸上競技部 山梨県選手権大会の結果

陸上競技部 山梨県選手権大会1日目の結果   5月31日にJITリサイクルインクスタジアムで上記大会が行われました。 各種目6位までは関東大会へ、8位までは賞状をもらえる大会です。   3年小沢が女子やり投げで自己ベストを出して第8位に入賞し、賞状をもらうことができました。 3年佐野が7種競技1日目4種目終了時点で第1位で折り返し、翌日の3種目に...

2025年5月22日

陸上部総体結果まとめ

出場した選手の結果です。 <男子> 100予選    上野  11秒49  組3位 準決勝へ ☆自己ベスト更新☆          深沢  11秒99  組5位 100準決    上野  11秒49  組7位 200予選    髙井  27秒68  組8位 ☆自己ベスト更新☆ 400予選    矢ヶ崎   57秒66  組8位 ☆自己ベスト更新☆       ...

2025年5月12日

陸上競技部 高校総体 結果報告

陸上競技部 高校総体1日目 結果報告 5月4日 JITリサイクルインクスタジアムで陸上競技の総体が始まりました。 今大会の各種目6位までに入ると関東大会へ出場でき、関東で6位になるとインターハイへつながる大事な大会となってます。   3年佐野が女子100ハードルで5位になり、関東大会の切符を獲得しました。   男子棒高跳で1年古屋が8位 男子4...

2025年4月8日

山梨県記録会 結果報告

上記大会が4/6(日)に行われました。 今シーズン初戦ということもあり、緊張している様子もありましたが、 今持てる力を発揮しようと努力してくれました。   女子の100mハードルで佐野が第5位、 走高跳で山田が第8位、 3000mで市川が第6位に入りました。   また、自己ベストを更新した選手もいましたので、 好スタートが切れたと思います。...

2025年1月9日

陸上部・なぎなた部・応援団身延山合同トレ...

12月27日(金)陸上部・なぎなた部・応援団で身延山合同トレーニングを行いました。 皆で盛り上げながら各々が楽しみながら追い込むことができました。 最後はお参りをして締めくくりました。

2024年11月6日

陸上競技部 山梨グランプリ2nd 結果報...

11月4日(月)にJITリサイクルインクスタジアムで上記大会が行われました。 望月(300ハードル)、小泉(砲丸投)、小沢(やり投)、深沢(砲丸投)で上位8位に入ることができました。 また、多くの選手が自己ベストを更新するパワーマンスを見せてくれました。 この大会でトラックレースは最後になります。来年度に向けて冬期練習を頑張らせます。 応援ありがとうございました。 ...

2024年10月22日

第28回関東高等学校選抜新人陸上競技選手...

栃木県宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎで上記大会が行われました。 女子100メートルハードルに2年佐野が出場し、自己ベストを更新する走りを見せてくれました。 次の目標に向かって精進させて行きます。応援ありがとうございました。   以下詳細結果 女子 100mハードル 佐野 16秒07 組7位 ⭐︎自己ベスト更新⭐︎

2024年9月24日

陸上競技部 県新人大会結果

9/22.9/23にJITリサイクルインクスタジアムで県新人大会が行われました。 佐野が100mハードルで3位入賞し、関東大会への切符を獲得しました!   詳細は写真を確認してください。  

2024年8月27日

陸上競技部 関東選手権 結果報告

関東陸上競技選手権大会が8月23日~25日に千葉県総合スポーツセンター陸上競技場で行われました。 男子円盤投に3年北原、女子七種競技に2年佐野が出場しました。 以下結果です。 男子円盤投  北原 31m83 第33位 女子七種競技 佐野 2580点 第16位(100ハードル:DQ、走高跳:1m45☆自己ベスト☆、砲丸投:6m44、200m:29秒04、走幅跳:4m...