山梨県立青洲高等学校 > 2024年 2024年 2024年8月2日 全国高校総体 体操競技結果報告 令和6年度全国高校総体 体操競技に2年1組丸山が参加いたしました。 床、段違い平行棒、跳馬、平均台の4種目に参加し、精一杯の演技を披露してくれました。 入賞は果たすことができませんでしたが、来年度に向けて新たな課題を発見したようです。 次回の大会を大いに期待してください。 2024年8月2日 令和6年度 高校生議会 参加報告 令和6年度 高校生議会 参加報告 青洲高校教職員 7月31日(水)高校生議会に3年1組 成島(提言者)、功刀・深沢(傍聴者)が参加しました。 『山梨の人口減少対策』 の提言をおこなってまいりました。 2024年7月29日 【商業研究部】第20回山梨県高等学校生徒... 7月26日、県立文学館でおこなわれた標記大会について、 商業研究部(3-1久次米、高野、丹沢、中澤、樋川、3-2川村、関口、野中)が出場しました。 昨年度の研究を発展させた内容について発表し、1位となる最優秀賞をいただきました! これにより、9月13日に千葉県でおこなわれる関東ブロック高等学校生徒商業研究発表大会への出場権を獲得しました。 昨年度日本一となったプレッシャ... 2024年7月29日 男女テニス部 学年別大会結果報告 7月27日(土)、28日(日) 小瀬スポーツ公園テニス場で行われました。 1年男子 中澤 2回戦敗退(初戦) 2年男子 杉本 3回戦敗退(ベスト32) 烏田 2回戦敗退(初戦) 浅野滉斗、遠藤、高澤、橘田 1回戦敗退 1年女子 吾妻 2回戦敗退(初戦) 2年女子 越山 1回戦敗退 残念ながら新人大会の個人戦シードが取れませんでしたが、めげずに練習していき... 2024年7月29日 進路相談会inラザウォーク甲斐双葉 7/25(木)夏季休業前集会の日の午後、希望者26名が本校からのバスに乗り、 ラザウォーク甲斐双葉で行われた進路相談会に参加しました。 様々な大学、短大、専門学校の担当者様から直接話を伺い、上級学校の知識・理解を深めることができました。 夏休み中に行われるオープンキャンパスの申し込みをした生徒もいました。 進路実現に向けて、充実した夏休みにしてもらいたいです。 &nb... 2024年7月27日 オープンスクール(7月) 7月27日(土) 中学生、保護者を対象にオープンスクールを開催しました。多くの方のご参加をいただき感謝申し上げます。 2024年7月24日 女子バレーボール部 ビーチバレー国体関東... 7月20日(土)に北杜市白州サンドコートで国体関東ブロック予選に 2年1組 田中、2年4組 向山のペアーが山梨県代表で出場しました。 結果は下記の通りです。 山梨県0-2東京都 山梨県0-2茨城県 残念ながら国体の出場権は取れませんでしたが、精一杯戦ってくれました。 まだ2年生ということもあり今後に期待したいと思います。 応援ありが... 2024年7月24日 女子バレーボール部 ビーチバレー大会結果 7月7日(日)に北杜市白州サンドコートで第32回山梨県ビーチバレー祭に 2年1組 田中、2年4組 向山ペアーが出場しました。 結果は下記の通りです。 細かい詳細は省略いたします。準優勝でした! もう少しのところで優勝を逃しましたが、頑張り屋の2人ですので今後に期待したいと思います。 先生方の御協力に感謝いたします。応援ありがとうございま... 2024年7月23日 3者懇談および、フードバンク協力品受付 先週の金曜日より、3者懇談が行われています。 また、フードバンクの協力品の受付が行われています。 2024年7月22日 陸上競技部 国スポ選考会 結果 7月20日21日にJITリサイクルインクスタジアムで国スポ選考会が行われました。 多くの生徒が自己ベストを更新したり、上位8位までに入賞したりと、猛暑の中、頑張ってくれました。 部全体では、次の大会が9月になるので 夏の練習でもう一段階でベルアップしていきたいと思います。応援ありがとうございました。 以下結果です。 【男子】 少年男子共通 800m 矢ヶ﨑 ... 20 / 42« 先頭«...10...1819202122...3040...»最後 »