2025年6月

2025年6月10日

第4回定期演奏会(吹奏楽部)

6月7日土曜日、YCC県民文化ホールにて第4回定期演奏会を実施致しました。 ご来場頂きましたみなさんの暖かい声援のお陰で部員達も気持ちの入った演奏を行うことができました。 会場には校長先生を始め、たくさんの先生方にご来場頂きありがとうございました。 練習終わりに駆けつけてくれた野球部の生徒や学園祭の準備を 終えてから会場まで足を運んでくれた生徒も多く、いくら感謝しても足...

2025年6月10日

令和7年度溶接競技大会

6月7日(土)に上記の大会が山梨職業能力開発促進センター(ポリテクセンター)にて行われました。 昨年度、優勝者の尾﨑が、優勝旗の返還を行い、   3年 山口、朝比奈 2年 淺川、井上、初鹿野 の5名が本大会に出場しました。   今大会の上位2名が来年の4月に行われる、関東大会に出場できます。 結果は、2か月後に決まります。 ...

2025年6月10日

空手道部 令和7年度第54回関東高等学校...

6月6日~8日に東京都の京王アリーナTOKYOで 令和7年度第54回関東高等学校空手道大会に出場しました。   結果は 男子団体形 第1ラウンド敗退 女子団体形 第1ラウンド敗退 男子団体組手 1回戦 対 日大鶴ヶ丘高校(東京) 3-2で敗退 女子団体組手 1回戦 対 東洋大牛久(茨城) 3-2で敗退 今回の経験を活かして来週のインターハイ予選もが...

2025年6月10日

令和7年度全国高校総体山梨県予選会

6月8日、上記大会が開催されました。 演技競技 笠井・望月ペア 3位 立川・寺澤ペア 4位 小林・澤田ペア 6位 個人競技 望月 3位 男子個人競技 羽根 4位 団体戦 1勝1敗 取得本数負け 以上の結果からインターハイ出場を逃してしまいました。 先月の総体の結果では演技で2位に入っていたものの、順位を落としてしまい、ギリギリでインハイ出場の夢を...

2025年6月10日

ハンドボール部 女子結果報告(IH予選)

青洲9−19甲陵   インターハイ予選の結果です。 最後まで走り抜きました。 3年川村、加藤、大木、山下は引退となります。 最後の得点は大木によるループシュートでしたが、選手たちのこれまでを現していたかのように見事でした。 新たな体制は1年3名で始まります。まずは人を集めます。     ...

2025年6月10日

女子ソフトテニス部 令和7年度 全国高等...

6月7日(土)石和中央テニスコートにて上記大会が行われました。 本校からは 3-4小林・3-3阿達ペア 2-2内池・3-6有泉ペア 2-4杉田・1-2深沢ペア 1-2外川・2-5小宮山ペア 1-6前田・1-6伊藤ペア 2-2有泉・2-2森田ペア の6ペアが出場しました。 以下は結果となります。 外川・小宮山ペア 初戦惜敗 有泉・森田ペア  初戦...

2025年6月10日

ハンドボール部 男子結果報告(IH予選)

青洲 7−37 甲陵   インターハイ予選が終わりました。 それぞれに反省と課題を持ちながら、今後は新体制になります。 3年の髙野が引退。1人で活動してきたことが実を結び、今や後輩20人の大所帯に繋がりました。 その志を受け継ぎ、10月の新人大会に向かいます。       ...

2025年6月10日

男子ソフトテニス部 令和7年度 全国高等...

大会1日目 6月7日(土)石和中央テニスコートにて上記大会が行われました。 本校からは 1年1組 武川 1年7組 小笠原 2年1組 坂本 2年2組 荻野 2年3組 若林 2年6組 髙野 2年8組 佐藤 3年1組 岩切 3年1組 千須和 3年3組 山下 3年5組 横内 3年6組 田中 の6ペアが出場しました。 結果は以下の通りです。...