普通科

普通科

1年次は、全員共通の科目を履修し、単位制を生かした習熟度別少人数授業を展開して基礎・基本の確実な確実な定着を図ります。
2年次からは5教科のバランスをとりつつ複数の類型を用意して、それぞれのニーズに合わせた学力の伸長を図ります。

特に、英語類型では英語4技能をバランスよく強化し、英語による思考力・表現力を磨きます。
3年次には総合制を生かして学科を横断した選択科目を用意し、個別・具体的な進路実現を目指します。

 

英語類型などの英語の授業では1人1台端末を活用し、オンライン英会話など、ユニークな授業で国際交流を深めながら英語力向上を目指します。

 

【普通科カリキュラム】PDFファイルクリックすると大きくなります

E類型 LS類型 G類型理系 G類型文系
curriculum01_GEのサムネイル curriculum02_GLSのサムネイル curriculum04_GGSのサムネイル curriculum03_GGLのサムネイル
普通科 / 最新の投稿