山梨県立青洲高等学校 > 部活動 > 工業研究 > 工業研究部 第14回関東甲信越溶接コンクール結果報告 2024年6月18日カテゴリー: 部活動 工業研究 工業研究部 第14回関東甲信越溶接コンクール結果報告 4月29日に第14回関東甲信越高校生溶接コンクールが神奈川県川崎市の日本溶接協会中央検定場で行われました。 この大会は1都9県から22名が出場し外観の美しさの評価に加え内部をレントゲン撮影して欠陥を調べる非破壊検査も行って順位を競う大会です。 その為競技結果が発表されるまでに1カ月以上時間がかかってしまいました。 本校から3年7組の望月さんが山梨県の代表として出場しました。 結果は22名中6位(優秀賞)を獲得することができました。ここまでご指導ご声援いただきありがとうございました。
4月29日に第14回関東甲信越高校生溶接コンクールが神奈川県川崎市の日本溶接協会中央検定場で行われました。
この大会は1都9県から22名が出場し外観の美しさの評価に加え内部をレントゲン撮影して欠陥を調べる非破壊検査も行って順位を競う大会です。
その為競技結果が発表されるまでに1カ月以上時間がかかってしまいました。
本校から3年7組の望月さんが山梨県の代表として出場しました。
結果は22名中6位(優秀賞)を獲得することができました。ここまでご指導ご声援いただきありがとうございました。