山梨県立青洲高等学校 > 青洲 DIARY 青洲 DIARY せいしゅう だいありー ~ SEISHU DIARY ~ 青洲高校の今を配信、お届けします。 青洲高校を知ってもらうため、この場所で少し、日々の様子をお伝えしていきます。 ~ いまこそ つながるとき!! ~ 青洲DIARY / 最新の投稿 授業の様子 2025年4月17日 3年1,2組生物基礎の授業の様子を掲載します。 新年度授業開始 2025年4月16日 新年度の授業が始まりました。 1年次生にとっては、高校での最初の授業となりました。 朝の読書 2025年4月16日 青洲高校では、朝の読書から一日が始まります。 今日から、朝の読書が始まりました。 5期生(2年次生)のホームルーム活動の様子 2025年4月16日 各クラスの担任の先生が工夫を凝らして、活気があり楽しい新クラスの立ち上げに取り組んでいます。生徒の笑顔も素晴らしいですが、先生方の笑顔も輝いていました。どのクラスもこれから、素晴らしい仲間と先生と、最高の学校生活が過ごせ […] マナーアップ運動 2025年4月14日 マナーアップ運動が実施されています。 マナーアップ運動は、登校時の服装や挨拶、乗車マナーや 交通安全の啓発などを年間を通じ実施しています。 「青洲DIARY」記事一覧へ
せいしゅう だいありー ~ SEISHU DIARY ~
青洲高校の今を配信、お届けします。
青洲高校を知ってもらうため、この場所で少し、日々の様子をお伝えしていきます。
~ いまこそ つながるとき!! ~