2025年7月1日カテゴリー:

陸上競技部 学年別大会 結果報告

 6/29(日)に上記大会がJITリサイクルインクスタジアムで行われました。

本大会は、国スポに対応する種目が多く普段の試合では1・2・3年や一般の方と試合をしていますが、1年生のみや2・3年生のみなどのいくつかのカテゴリーに分かれて行われました。
 その中で、少年男子A(2・3年生のみ)の300mハードルで望月が第2位に入り、少年女子共通(全学年)の100mハードル(高さ0.762m※普段より1段低い高さ)で佐野が第3位に入り、賞状を授与されました。
 また、少年男子共通の棒高跳で古屋が第5位に入賞し、少年男子Aの円盤投で小泉が第5位入賞、少年女子共通800mで市川が第8位に入賞、同じく女子走高跳で平田が第8位に入賞、三段跳で村田が第7位に入賞、少年女子Aの100mで佐野が第5位に入賞し、同じく3000mで市川が第5位に入賞しました。また、チームでは女子共通の4×100mリレーで青洲高校が第7位に入賞しました。
応援ありがとうございました。引き続き、努力を重ね挑戦させていきます。
以下、詳細です。

<男子>
少年男子共通  300m   保坂   41秒51    組6位 ☆自己ベスト更新☆
             髙井  44秒02    組4位 ☆自己ベスト更新☆
        800m   山本   2分16秒66   組3位 ☆自己ベスト更新☆
4×100リレー 青洲高校(保坂ー望月ー古屋ー望月) 48秒06 組6位
        棒高跳  古屋   2m60    第5位
少年男子A    100m   望月  11秒81    組1位 ☆自己ベスト更新☆
             飯田  12秒45    組6位
             深沢  12秒81    組3位 ☆自己ベスト更新☆
        300mH  望月   42秒76    第2位 
        円盤投  小泉  28m65    第5位 ☆自己ベスト更新☆
少年男子B    100m   望月  12秒94    組2位 ☆自己ベスト更新☆
             髙井 13秒14     組6位  
        3000m   原田  11分03秒55  第13位 ☆自己ベスト更新☆
             渡邊  11分47秒32  第16位
        走幅跳  堀内  5m30
             古屋  4m88
             保坂  4m43
             原田  4m25
             望月  4m01
<女子>
少年女子共通 800m    市川  2分45秒27  第8位 
       100mH   佐野  16秒01    第3位
       4×100mリレー 青洲高校(山田ー村田ー岩本ー佐野) 54秒47 第7位
       走高跳   平田 1m40     第8位
             山田  1m35     第9位
       走幅跳   村田  4m39     第10位
       三段跳   村田  9m61     第7位
       円盤投   深澤  20m22    第12位 ☆自己ベスト更新☆
             岩本  18m68    第14位
       やり投    岩本  16m54     第13位
少年女子A  100m    佐野  13秒37     組4位 決勝へ
                   13秒71     第5位 
       3000m   市川  12分51秒08  第5位