山梨県立青洲高等学校 > 教育活動 > 普通科 > 2年次英語類型 国際交流 甘々娘収穫体験 2022年6月28日カテゴリー: 普通科 教育活動 青洲DIARY 学校生活 2年次英語類型 国際交流 甘々娘収穫体験 2年次英語類型の生徒たちが、外国人を招き、地元市川三郷町の三珠地区の畑に特産品であるトウモロコシ(甘々娘)の収穫体験に行きました。 外国人に実際に英語を使う体験ができただけでなく、地元の地場産業に触れ、環境問題についても考えられる非常に貴重な機会となりました。 また、収穫だけでなく、その場でトウモロコシを食べる機会を頂き、非常に楽しい時間を過ごすことができました。 参加して下さった外国人の方々、準備をして下さった関係の方々に心から感謝を申し上げます。
2年次英語類型の生徒たちが、外国人を招き、地元市川三郷町の三珠地区の畑に特産品であるトウモロコシ(甘々娘)の収穫体験に行きました。
外国人に実際に英語を使う体験ができただけでなく、地元の地場産業に触れ、環境問題についても考えられる非常に貴重な機会となりました。
また、収穫だけでなく、その場でトウモロコシを食べる機会を頂き、非常に楽しい時間を過ごすことができました。
参加して下さった外国人の方々、準備をして下さった関係の方々に心から感謝を申し上げます。