山梨県立青洲高等学校 > 教育活動 > 工業科 > 工業科 溶接競技会報告 2022年10月7日カテゴリー: 工業科 教育活動 工業科 溶接競技会報告 令和4年6月4日(土)第13回山梨県高校生溶接競技会に本校から4名の生徒が参加いたしました。 この大会は作品の外観検査、内部を検査するX線検査に、加え作業態度なども審査の対象となり順位が決定されます。 結果は本校の2年7組小林が3位、 同じく2年7組の長塚が5位、 1年7組の小方が8位となり3名が入賞することができました。 5位の長塚が繰り上がりで来年度開催される関東甲信越溶接コンクールに出場することが決定しました。 内部検査を行い厳正な審査を行っていただいた為審査結果に時間がかかってしまい報告が遅くなってしまいましたが 青洲高校として初めて関東大会に出場が決定して良かったです。 この場を借りて御礼申し上げます。応援ありがとうございました。
令和4年6月4日(土)第13回山梨県高校生溶接競技会に本校から4名の生徒が参加いたしました。
この大会は作品の外観検査、内部を検査するX線検査に、加え作業態度なども審査の対象となり順位が決定されます。
結果は本校の2年7組小林が3位、
同じく2年7組の長塚が5位、
1年7組の小方が8位となり3名が入賞することができました。
5位の長塚が繰り上がりで来年度開催される関東甲信越溶接コンクールに出場することが決定しました。
内部検査を行い厳正な審査を行っていただいた為審査結果に時間がかかってしまい報告が遅くなってしまいましたが
青洲高校として初めて関東大会に出場が決定して良かったです。
この場を借りて御礼申し上げます。応援ありがとうございました。