山梨県立青洲高等学校 > 部活動 > 陸上 > 陸上競技部 新人大会 結果報告 2025年9月24日カテゴリー: 部活動 陸上 陸上競技部 新人大会 結果報告 9/21と9/23に山梨県高等学校陸上競技新人大会が行われました。 例年ですと各種目3位までに入賞すると関東大会への切符を獲得できる大会ですが、 今年度は山梨県開催ということで開催権枠として3名追加となり、 6位までに入賞すると関東大会への切符を獲得できます。 選手それぞれが夏の練習や休み明けの練習で力をつけてきました。 結果は、男子砲丸投で小泉が第4位、 男子棒高跳で古屋が第5位、 男子800mで塚田が第6位、 女子走高跳で山田が第5位に入り 関東大会への出場できることになりました。 また、自己ベスト達成や上位8位入賞もあり、よく頑張ってくれました。 応援ありがとうございました。 【結果詳細】 100予選 飯田 12秒43 組3位 望月 13秒13 組7位 200予選 髙井 26秒99 組7位 ☆自己ベスト更新☆ 400予選 塚田 53秒26 組2位 ☆自己ベスト更新☆ 保坂 1分00秒23 組7位 ☆自己ベスト更新☆ 800予選 塚田 2分05秒57 組2位 ☆自己ベスト更新☆ 決勝進出! 矢ヶ崎 2分15秒67 組4位 山本 2分16秒81 組6位 800決勝 塚田 2分04秒66 第6位 ☆自己ベスト更新☆ 関東大会出場権獲得! 1500予選 渡邊 5分03秒22 組13位 原田 5分03秒38 組12位 110ハードル予選 望月 16秒54 組4位 決勝進出! 110ハードル決勝 望月 16秒85 第7位 4×100リレー予選 青洲高校(望月ー金丸一星ー古屋ー飯田) 46秒68 組5位 4×400リレー予選 青洲高校(望月聖斗ー矢ヶ崎宙ー塚田響ー保坂理晴) 3分46秒12 組4位 棒高跳決勝 古屋 3m00 第5位 ★自己ベストタイ★ 関東大会出場権獲得! 走幅跳決勝 深澤 4m24 第24位 三段跳決勝 深澤 11m12 第10位 ☆自己ベスト更新☆ 砲丸投決勝 小泉 10m41 第4位 ☆自己ベスト更新☆ 関東大会出場権獲得! 円盤投決勝 小泉 29m81 第9位 ☆自己ベスト更新☆ <女子> 100予選 山田 14秒26 組4位 800予選 市川 2分39秒36 組3位 1500予選 市川 5分31秒02 組7位 ☆自己ベスト更新☆ 決勝進出! 1500決勝 市川 5分38秒23 第11位 100ハードル予選 望月 18秒80 組5位 ☆自己ベスト更新☆ 4×100リレー予選 青洲高校(山田ー村田ー岩本ー望月) 55秒98 組4位 決勝へ! 4×100リレー決勝 青洲高校(山田ー村田ー岩本ー望月) 55秒95 第7位 4×400リレー決勝 青洲高校(山田ー岩本ー市川ー村田) 4分57秒46 第8位 走高跳決勝 山田 1m40 第5位 同順位に3名いたため、関東切符争奪戦へ! 走高跳関東切符 山田 1m43 2番手 6番目となり、関東大会出場権獲得! 走幅跳決勝 村田 4m26 第9位 三段跳決勝 村田 9m19 第10位 円盤投決勝 深澤 19m04 第11位 岩本奈砂 17m89 第14位 やり投決勝 岩本 19m20 第12位 深澤 16m73 第17位
9/21と9/23に山梨県高等学校陸上競技新人大会が行われました。
例年ですと各種目3位までに入賞すると関東大会への切符を獲得できる大会ですが、
今年度は山梨県開催ということで開催権枠として3名追加となり、
6位までに入賞すると関東大会への切符を獲得できます。
選手それぞれが夏の練習や休み明けの練習で力をつけてきました。
結果は、男子砲丸投で小泉が第4位、
男子棒高跳で古屋が第5位、
男子800mで塚田が第6位、
女子走高跳で山田が第5位に入り
関東大会への出場できることになりました。
また、自己ベスト達成や上位8位入賞もあり、よく頑張ってくれました。
応援ありがとうございました。
【結果詳細】
100予選
飯田 12秒43 組3位
望月 13秒13 組7位
200予選
髙井 26秒99 組7位 ☆自己ベスト更新☆
400予選
塚田 53秒26 組2位 ☆自己ベスト更新☆
保坂 1分00秒23 組7位 ☆自己ベスト更新☆
800予選
塚田 2分05秒57 組2位 ☆自己ベスト更新☆ 決勝進出!
矢ヶ崎 2分15秒67 組4位
山本 2分16秒81 組6位
800決勝
塚田 2分04秒66 第6位 ☆自己ベスト更新☆ 関東大会出場権獲得!
1500予選
渡邊 5分03秒22 組13位
原田 5分03秒38 組12位
110ハードル予選
望月 16秒54 組4位 決勝進出!
110ハードル決勝
望月 16秒85 第7位
4×100リレー予選
青洲高校(望月ー金丸一星ー古屋ー飯田) 46秒68 組5位
4×400リレー予選 青洲高校(望月聖斗ー矢ヶ崎宙ー塚田響ー保坂理晴) 3分46秒12 組4位
棒高跳決勝
古屋 3m00 第5位 ★自己ベストタイ★ 関東大会出場権獲得!
走幅跳決勝
深澤 4m24 第24位
三段跳決勝
深澤 11m12 第10位 ☆自己ベスト更新☆
砲丸投決勝
小泉 10m41 第4位 ☆自己ベスト更新☆ 関東大会出場権獲得!
円盤投決勝
小泉 29m81 第9位 ☆自己ベスト更新☆
<女子>
100予選
山田 14秒26 組4位
800予選
市川 2分39秒36 組3位
1500予選
市川 5分31秒02 組7位 ☆自己ベスト更新☆ 決勝進出!
1500決勝
市川 5分38秒23 第11位
100ハードル予選
望月 18秒80 組5位 ☆自己ベスト更新☆
4×100リレー予選
青洲高校(山田ー村田ー岩本ー望月) 55秒98 組4位 決勝へ!
4×100リレー決勝
青洲高校(山田ー村田ー岩本ー望月) 55秒95 第7位
4×400リレー決勝
青洲高校(山田ー岩本ー市川ー村田) 4分57秒46 第8位
走高跳決勝
山田 1m40 第5位 同順位に3名いたため、関東切符争奪戦へ!
走高跳関東切符
山田 1m43 2番手 6番目となり、関東大会出場権獲得!
走幅跳決勝
村田 4m26 第9位
三段跳決勝
村田 9m19 第10位
円盤投決勝
深澤 19m04 第11位
岩本奈砂 17m89 第14位
やり投決勝
岩本 19m20 第12位
深澤 16m73 第17位