山梨県立青洲高等学校 > 部活動 > バスケットボール(女) バスケットボール(女) 2025年6月19日 女子バスケットボール部 令和7年インター... 6月14.15日に鐘山総合体育館にて上記大会が行われました。 1回戦 71-37 対 山梨高校 2回戦 46‐100 対 甲府商業高校 結果として2回戦敗退となりました。3年生はここでひと区切りとなります。 2年前の3年生が抜けてから2年間先輩たちがいない中でよく頑張ってきたと思います。 いままで頼り切っていた3年生が抜けて不安ではありますが、1,2年生で... 2025年5月12日 山梨県高等学校総合体育大会 兼 第79回... 5/5より上記大会が鐘山総合体育館で行われました。 1回戦 対日大明誠 結果64:47 1Q 10:12 2Q 12:19 3Q 21:4 4Q 21:12 2回戦対富士学苑 結果25:114 1Q 9:28 2Q 5:30 3Q 6:30 4Q 5:26 結果として2回戦敗退となりました。 初戦では12点差をひっくり... 2024年10月22日 女子バスケットボール部 ウィンターカップ... 10/19(土)に高根総合体育館にて上記の大会が行われました。 1回戦 対 都留高校 42-74 結果として1回戦敗退となりました。シード校相手に前半まで同点だったのですが、後半離されてしまいました。 また1から頑張っていきます。 応援ありがとうございました。 2024年6月26日 女子バスケットボール部 令和6年度インタ... 6/15,16日に鐘山総合体育館にて上記の大会が行われました。 1回戦 対笛吹高校 77対47 2回戦 対富士北陵高校 36対90 結果として2回戦敗退となりました。 シード校相手に前回大会よりも頑張っていました。 3年生がいないこともあり、新チームにはなりませんが次の大会にむけて気持ち新たに頑張っていきます。 2024年5月10日 女子バスケットボール部 高校総体結果報告 鐘山総合体育館にて上記の大会が行われました。 1回戦 対山梨高校 72-53 2回戦 対富士学苑 28‐146 結果として2回戦敗退となりました。 前回大会から成長を感じられる大会となりました。 今回でた成果と課題をもとにインターハイ予選にむけて頑張っていきます。 2024年1月18日 女子バスケットボール部 新人戦結果 1月13日、いちのみや桃の里スポーツ公園で新人戦が行われました。甲府東高校に48対67で負け、1回戦敗退となりました。2年生がいない新チームの中で戦ったこともあり、得られることが多くありました。また、来年度に向けて練習を行っていきます。 2023年10月23日 女子バスケットボール部 ウィンターカップ... 10/21、22日にウィンターカップの予選が高根総合体育館で行われました。10/21 対山梨高校 60対5110/22 対富士学苑 19対140結果として2回戦敗退となりました。この試合をもって3年生は引退となります。次の大会に向けてまた頑張っていければと思います。応援ありがとうございました。 2023年6月20日 女子バスケットボール部 インターハイ予選 6/17、18に行われたインターハイ予選の結果です。 1回戦 対甲府東 67-45 勝利2回戦 対韮崎 16-135 敗退 これまで頑張ってきた成果が出ていた試合でした。3年生は今大会を持って区切りとなります。また新チームになりますが夏にはリーグ戦もあるのでそこに向けて頑張っていきます。応援ありがとうございました。 2023年5月8日 女子バスケットボール部総体報告 女子バスケットボールより県高校総体の結果を報告します。5/7に緑ヶ丘スポーツ公園体育館にて1回戦を行いました。 対 甲府南 66-69 あと一歩届かず1回戦敗退となりました。校長先生をはじめ先生方、応援に来てくださりありがとうございました。また来月にはインターハイ予選があるのでそこに向けて頑張っていきます。 2022年11月18日 【日程連絡】女子バスケットボール部 中学... 延期していた女子バスケットボール部の部活動体験を、11/26(土)9:00〜12:00に実施します。場所は本校体育館です。 ↓詳細は下記、「部活動体験」をクリックして下さい。http://www.seishu.kai.ed.jp/bukatudokengaku/ 1 / 212»