山梨県立青洲高等学校 > 学校行事 学校行事 2021年12月8日 12/8 修学旅行2日目(3) 【クラス別研修】伊勢神宮・岩戸屋・鈴鹿サーキット 2021年12月8日 12/8 修学旅行2日目(2) 【クラス別研修】 2021年12月8日 12/8 修学旅行2日目(1) おはようございます。今日はクラス別行動です。朝は体調不良者もなく、全員で朝食をいただきました。志摩市は良いお天気です。海が近いため、山梨と違って常に風が少し強めにふいています。気温は暖かいです。 2021年12月7日 12/7 修学旅行1日目(最終) 普通科・工業科・商業科ともに1日目の全行程を終えホテルに全員到着しました。明日はクラス別の研修となります。 2021年12月7日 12/7 修学旅行1日目(2) 静岡県、伊良湖港から三重県鳥羽港へフェリーにて移動しました。生憎の天候で少し海は荒れていましたが、フェリーでの海上の旅を楽しんでいる様子でした。 2021年12月7日 12/7 修学旅行1日目(1) 修学旅行団は予定どおり出発し、日本平動物園にて動物とふれあいました。また,日本平ホテルにてテーブルマナーを学びました。これから伊良湖港を目指します。 フェリーにて三重へ向かうことになります。 2021年12月6日 12/6 修学旅行結団式(2年次) 明日からの修学旅行に向け2年次生の結団式が行われました。 2021年10月14日 10/14 芸術鑑賞会 芸術鑑賞会が行われました。4校合同でYCC県民文化ホールにて、落語の学校寄席を鑑賞しました。芸術鑑賞会は、毎年、古典芸能・演劇・音楽をローテーションで鑑賞していく予定です。 2021年10月4日 10/4 防災講話 山梨県土整備部 治水課 災害・水防担当の 藤本雅樹氏を講師にお招きし、気象現象、注意報、土砂災害警戒情報及び地震情報の内容などについて講演を受講しました。 2021年10月1日 10/1 後期始業式 後期始業式が行われました。 19 / 22« 先頭«...10...1718192021...»最後 »