山梨県立青洲高等学校 > 学校生活 > 青洲DIARY 青洲DIARY 2022年4月14日 4/14 2,3年次生新年度授業開始 2、3年次生の新年度の授業が開始しました。 2022年4月14日 4/12 基礎力診断テスト/スタディーサ... 基礎力診断テスト、スタディーサポートが行われました。 2022年4月14日 4/12 登校指導 引き続きマナーアップ運動、登校指導が行われています。今日は、部活動の勧誘を行っている様子も見られました。 2022年4月12日 4/12 二輪車安全運転実技講習会 バイク免許取得に対し、交通事故・違反の撲滅を目指し、交通ルールの再確認及び運転技術の向上のための実技講習会を行いました。講師として、山梨県二輪車安全推進員会指導員をお招きしました。 2022年4月12日 4/12 生徒会オリエンテーション 1年次生対象に生徒会オリエンテーションが行われ、生徒会の活動紹介と各部活動の紹介が行われました。 2022年4月12日 4/12 登校時マナーアップ運動 登校時マナーアップ運動が行われました。マナーアップ運動は高校生のマナーアップを目的として全県で取り組まれています。また、登校指導として頭髪服装、交通安全啓発など、青洲高校でも年間を通じて指導を行っています。 2022年4月11日 4/11 対面式 対面式が行われました。 2022年4月9日 4/9 入学式 入学式が行われ、小林智校長から3期生275名の入学が許可されました。 2022年4月8日 4/8 バイク通学許可式 バイク通学許可式が行われました。バイク通学については安全運転啓発のため、許可制で実施しています。 2022年4月8日 4/8 新任式/始業式/年次集会 新任式、始業式、各年次集会が行われました。 新任式では34名の先生方を迎えました。 新任式では、小林智校長から、いよいよ青洲高校が3学年そろい、「真価」が問われる年であるので、校訓「進取 敬愛 共創」の教えの下、しっかりとした一年を過ごしてほしいと言葉が贈られました。 48 / 110« 先頭«...102030...4647484950...607080...»最後 »