山梨県立青洲高等学校 > 2023年 > 5月 2023年5月 2023年5月22日 関東大会およびインターハイ予選壮行会 関東大会出場選手および、インターハイ予選へ向かう部活動の選手に対し、壮行会が行われました。 2023年5月22日 納め式 校外の大会等で活躍し、表彰された生徒による納め式が行われました。 【弓道部】・峡西南地区高等学校弓道大会女子団体 第1位 青洲高校A 2位 青洲高校C男子団体 第2位 青洲高校A男子個人 第1位 深澤 第3位 中野女子個人 第1位 岸本 第3位 泉 ・高校総体 青洲高校B 第3位 【陸上競技部】・高校総体男子 走り高跳び 第1位 佐野男子 砲丸... 2023年5月22日 全国高等学校総合体育 ソフトテニス県予選... 5月20日 石和中央テニスコート秋山、渡辺 4-1 日川 3-4 笛吹 ベスト32 深澤、上森 4-1 甲府西 1-4 駿台 ベスト32 飯室、高野尾 0-4 笛吹 金澤、遠藤 4-0 山梨 0-4 甲府商業 ベスト32 小林、樋口 4-0 城西 1-4 甲斐清和 笛吹、駿台とも対等に戦い、接戦でし... 2023年5月22日 全国高等学校総合体育大会ソフトテニス競技... 5月20日(土)、石和中央テニスコートにて上記大会が行われました。本校からは7ペアが出場し、結果は下記の通りです。松田・青木ペア ベスト16舟久保・根岸ペア ベスト16依田・赤池ペア ベスト32岩切・山下ペア ベスト32加賀美・小林ペア 2回戦敗退望月・保坂ペア 2回戦敗退髙橋・望月ぺア 2回戦敗退2日目に行われる1~8位大会に残ることはできませんでしたが、次の試合に... 2023年5月19日 青洲学の様子(1年次 避難所運営ゲーム(... 青洲高校では、総合的な探究の時間を「青洲学」とよび、峡南地域の歴史や地場産業、防災などについて学科をこえた班を作り、グループワークを行っています。 本日は、1年次生の青洲学にて、避難所運営ゲーム(HUG)が行われました。 避難所運営ゲーム(HUG)は、避難所運営をみんなで考えるためのきっかけとして静岡県が開発した図上訓練です。具体的で実践的な避難所運営を疑似... 2023年5月18日 市川三郷町英会話教室アシスタントボランテ... 市川三郷町内の小学生を対象に、ALTの教員が放課後、英語を教える教室が年8回、3会場で予定されています。過日、教室内でALTの教員をサポートするボランティアに申し込んだ生徒対象の説明会が行われました。 2023年5月18日 昼の放送(視聴覚委員会) 視聴覚委員会による昼の放送が行われています。 2023年5月17日 5/17 登校時マナーアップ運動 登校時マナーアップ運動が行われました。年間通じ実施され、登校時の服装やマナー、交通安全の啓発を行っています。 2023年5月15日 「つる子どもまつり」に実行委員として参加... 都留文科大学で開催された、「つる子どもまつり」に本校生徒が実行委員として参加しました。事前の企画会議への参加、小道具の製作、当日の運営など、生徒は大活躍していました。とても良い経験の機会を頂けたことに感謝いたします。 2023年5月15日 青洲高校第2回定期演奏会 5月13日(土)県民文化ホールにて青洲高校吹奏楽部第2回定期演奏会を開催できましたことをご報告させて頂きます。不安な面も数多くありましたが、終わった後の生徒達の表情は達成感で溢れていました。演奏面や開催に至るまでの準備などはまだまだ未熟で足りない部分が多くありましたが、今回の演奏会をまたひとつの経験として、大きく成長してほしいと思います。今後は定期試験明けに学園祭、野球応援、そ... 2 / 5«12345»