2024年

2024年3月8日

第4回定期試験

3月8日(金)まで、1,2年次生の定期試験が行われました。 

2024年3月4日

第9回やまなしフジカラーフォトグランプリ

甲府市総合市民会館ギャラリーにて2024年3月2日(土)~3月7日(木)(3/5は休館、3/7は16:00まで)9:00~17:00まで、入賞作品の展示が行われています。 銅賞入選撮影者I 『眼光』撮影者J 『大乱闘』

2024年3月1日

第2回卒業証書授与式

第2回の卒業証書授与式が行われました。 

2024年2月29日

表彰式および記念品贈呈式

2月29日(木)、表彰式および記念品贈呈式が行われました。 

2024年2月28日

令和5年度 同窓会入会式

2月28日(水)青洲高校2期生255名の同窓会入会式が行われました。小林校長はじめ、一期生で同窓会長の藤井ミッチー雄氏も神戸より駆けつけて温かいお祝いのメッセージをいただきました。同窓会から記念品も贈呈されました。 

2024年2月27日

ビジネス探究科3年「ビジネス観光」選択者...

2月24日、ビジネス探究科3年の「ビジネス観光」選択の8名が、山梨住みます芸人いしいそうたろうさん・道の駅富士川と共同開発した商品「みみっプス」のお披露目会に参加しました。小林校長、富士川町の望月町長、市川三郷町の渡井教育長を来賓にお迎えし、メディア・関係者の前で発表をおこなってきました。「みみっプス」は本日より道の駅富士川にて¥400で販売しております。ぜひお試しください。な...

2024年2月22日

3月行事予定

3月の行事予定表を掲載します。↓下記、「行事予定」をクリックして下さい。http://www.seishu.kai.ed.jp/gyojiyotei/

2024年2月21日

3年次お別れ会

3年次有志によるお別れ会が企画され、実施されました。 

2024年2月20日

和菓子で一服・春を感じよう!!

2月18日(日)、市川三郷町上地区公民館主催の和菓子作りに茶道部も参加しました。きんこう堂のご主人を講師に、花びらとひとひらの2種をご指導いただきました。とても繊細で難しく、一つの和菓子に愛情を持ち、精魂込めて作ることを学びました。できあがった和菓子をいただきながら茶会を開き、地域の皆様とともに春を感じながら楽しいひとときを過ごし有意義な研修会となりました。

2024年2月20日

スタディサプリ講演会(1年次普通科)

株式会社リクルートDivison統括本部 学び教育支援Divisionの梅田耕陽氏を講師にお招きし、納得いく進路実現に向けて、スタディサプリの講演会を開催しました。 生徒は、各進路希望にあわせ、スタディサプリのアプリを利用し、大学、企業調査や、資料請求の方法などを学びました。