2025年7月

2025年7月14日

令和7年度全国高等学校総合体育大会山梨県...

7月7日、小瀬スポーツ公園武道館アリーナにおいて、インターハイ出場選手の結団壮行式が行われ、我々応援部も応援連盟の一員となり、応援激励を行って来ました。 山梨県選手団及び本校から出場する選手達の活躍を心より祈念しています。    

2025年7月14日

夏の高校野球 1回戦対韮崎工業高校戦 応...

7月13日(日)富士北麓公園野球場にて行われる夏季高校野球山梨県予選1回戦対韮崎工業戦の応援にいってまいりました。 少しでも選手たちの後押しになれるよう。我々も精一杯応援をさせていただきました。選手の皆様のご健闘をお祈りしております。  

2025年7月11日

青洲学2年次生

2年次生青洲学の様子を掲載します。  

2025年7月10日

授業の様子

3年7組機械設計の授業の様子を掲載します。  

2025年7月8日

留学生との生活~公共と体育の授業~

公共と体育の授業に留学生が参加しました。 公共の授業では、昨年度同様に水口先生が英語での授業に挑戦しました。 「アメリカにとって日本はどういう国か?」「日本人の印象は?」などの質問をして意見を共有させたり(日本人の生徒には逆の質問を)、両国の明るい未来のために何が必要か、という議題を両国の生徒に議論させたりするなど、非常に内容の濃い授業でした。 体育は両国の生徒ともに全力...

2025年7月8日

燃料電池出前授業

3年5,6組化学履修者対象に 山梨大学燃料電池出前授業の受講が行われました。  

2025年7月8日

薬物乱用防止教室

薬物乱用防止教室が行われました。  

2025年7月8日

工業科1年次生企業実習

企業の方に来校していただき、最近の土木機器や技術などについて、学習を行いました。  

2025年7月8日

青洲学1年次生の様子

7月4日、青洲学1年次生の様子を掲載します。 峡南地域の、歴史、農業、青洲文庫、地場産業、伝統工芸などについて 講師をお招きし、学習しました。  

2025年7月8日

壮行会

6月30日、 夏季選手権大会に臨む野球部、および、 全国大会に臨む バレーボール部(女)・弓道部・体操・新体操・音楽部・商業研究部・工業研究部にむけ 壮行会が行われました。