2025年10月

2025年10月22日

硬式テニス部 新人大会結果報告

新人大会が10月4, 5,18,19日に小瀬スポーツ公園テニス場で行われました。 男子 団体2回戦 青洲 0-5 明誠   個人戦 シングルス 松澤 1回戦敗退 原、中沢、武井 2回戦敗退 関根 3回戦敗退 (ベスト32) 個人戦ダブルス 小林・武井、 原・松澤 1回戦敗退 関根・中沢 2回戦敗退   女子 個人戦シングル...

2025年10月21日

男子バレーボール部 全日本バレーボール高...

10月18日(土)に都留興譲館高等学校にて、上記の大会が行われました。 VS 都留興譲館  20 ー 25 19 ー 25 青洲高校で男子バレーボールを作ってくれた3年生がこの大会で引退となりました。 インターハイ予選の再戦でリベンジに燃えていましたが、終盤に突き放されてしまいました。 新人戦に向けて新たなチームで気を引き締めて取り組んでいきます。 応援あ...

2025年10月21日

陸上競技部 関東高等学校選抜新人陸上競技...

上記大会がJITリサイクルインクスタジアムで行われました。 今大会は1都7県から都県予選を勝ち上がった各種目3名ずつ(開催県のみ6名)が競い合う大会で、本校からは、男子800m塚田、男子棒高跳古屋、男子砲丸投小泉、女子走高跳山田の4名が出場しました。 選手以外も補助員として大会運営に関わり、多くの先生方からよく働いてくれて助かるとお褒めの言葉をいただきました。 ご声援あり...

2025年10月20日

空手道部 新人大会 結果報告

空手道新人大会が10月18日(土)に小瀬武道館第一武道館にて行われました。 結果は 男子個人形 川崎 第一ラウンド敗退 橋爪 第一ラウンド敗退 金子 第一ラウンド敗退 女子個人形 飯野 第二ラウンド敗退 青木 第一ラウンド敗退 男子個人組手体重別 八巻 1回戦敗退 男子個人組手体重別 三枝 第3位 女子個人組手体重別 伊藤 第3位...

2025年10月20日

ハンドボール部 新人大会の結果

青洲 13−43 甲府工業   敗れはしましたが、選手はよく頑張りました。 試合中でも対話の中から良いプレーもありました。 2年生はデビュー戦も同じ相手でしたが、 その時に比べ(1−76)成長しています。 1年生とも刺激しあい、12月の大会に向かいます。    

2025年10月20日

応援部 女子春高バレー予選 対日本航空戦

10月19日(日)上記大会の準決勝、対日本航空戦の応援にいってまいりました。 全力の太鼓と声援で少しでも選手たちの力になれるよう応援して参りました。  

2025年10月20日

女子ソフトテニス部 令和7年度山梨県高等...

10月18日(土)・19日(日) 上記大会が石和中央テニスコートにて行われました。 1日目はベスト4までを決めるトーナメント戦でした。 本校出場選手 2-2内池 2-4杉田 1-2深沢 1-2外川 1-6前田 1-5望月 1-6赤池 2-5小宮山 以上の8名です。 以下は結果となります。   【1日目結果】 初戦(2回戦) 対甲府西高...

2025年10月20日

男子ソフトテニス部 令和7年度 山梨県高...

10月18日(土)・19日(日) 石和中央テニスコートにて上記大会が行われました。 本校からは 2年2組 荻野 2年3組 若林 2年5組 木村 2年5組 保坂 2年6組 髙野 2年8組 佐藤 2年8組 堀之内 1年1組 武川 上記8名が代表メンバーとしてトーナメント戦を戦いました。 結果は以下の通りです。   【1日目結果】 初戦(2...

2025年10月20日

女子バレーボール部 全日本バレーボール高...

【1日目の結果】 会場:笛吹高校 第3試合 勝利  vs興譲館  1.25‐3 2.25-4 第5試合 勝利  vs笛吹 1.25-14 2.25-21 【2日目の結果】 準決勝 敗戦 vs日本航空 15-25 20-25   3位決定戦 勝利 vs東海大甲府 28-26 25-14 結果 : 3位   ...

2025年10月20日

令和7年度山梨県なぎなた新人戦大会兼全国...

10月18日上記の大会が山梨県立甲府昭和高等学校にて行われました。   試合競技 個人 2-5澤田 3位入賞  全国選抜大会 出場決定。   2-5羽根 3位   女子団体 対甲府昭和高等学校A 1-2で敗戦 対甲府昭和高等学校B 1-2で敗戦 3位   男子団体 対甲府昭和高等学校 2-1で勝利  優勝...