山梨県立青洲高等学校 > 青洲 DIARY 青洲 DIARY せいしゅう だいありー ~ SEISHU DIARY ~ 青洲高校の今を配信、お届けします。 青洲高校を知ってもらうため、この場所で少し、日々の様子をお伝えしていきます。 ~ いまこそ つながるとき!! ~ 青洲DIARY / 最新の投稿 2年E類型グローバルフェスタ前日準備 2025年10月7日 グローバルフェスタの開催が明日に迫りました。 2年次E類型の生徒と、1年次生で次年度のE類型候補の生徒が放課後に集まって自主的に準備を進めました。 クラス内で実行委員会を結成し、夏休み前から外部の団体と折衝を重ね、これま […] 「SOS」の出し方講座(1年次) 2025年10月6日 市川三郷町 いきいき健康課 健康増進係 保健師、みんなで気づき「いのち」を守るまち 市川三郷の後援をいただき、 健康科学⼤学看護学部⻑ 望⽉宗一郎 先生を講師としてお招きし、 困りごとや心配事ができたときに自分から発信で […] 1,2年次基礎力診断テストおよびスタディーサポート 2025年10月3日 1,2年次の 商業科・工業科 スタディーサポート 普通科 基礎力診断テスト が行われました。 青洲学の講師の先生から頂いた團十郎あさがおは二回目の花盛りを迎えています。 3階、化学室前にて、日の光を浴びなが […] 授業の様子 2025年9月30日 1年7,8組 工業技術基礎の授業の様子を掲載します。 授業の様子 2025年9月26日 2年5,6組生物の授業の様子を掲載します。 「青洲DIARY」記事一覧へ
せいしゅう だいありー ~ SEISHU DIARY ~
青洲高校の今を配信、お届けします。
青洲高校を知ってもらうため、この場所で少し、日々の様子をお伝えしていきます。
~ いまこそ つながるとき!! ~