山梨県立青洲高等学校 > 学校生活 > 青洲DIARY 青洲DIARY 2022年2月17日 2/17 授業の様子 1年3組「社会と情報」の授業の様子を掲載します。今日は、今年度末をもって退官される先生の最後の授業となり、生徒から感謝の言葉が贈られる場面がありました。 2022年2月16日 2/16 中央協議会 中央協議会が行われました。生徒会本部が提示した学園祭の原案について、各クラスの意見を集約して、協議会内で各ホームルーム長が、各クラスの意向や希望を出し、集約しました。 2022年2月15日 2/15 平常日課 現在、新型コロナウイルス蔓延の影響で分散登校による分割授業、またはオンライン授業が行われています。平常日課による授業が行われました。 2022年2月14日 2/14 就職支援WEBサイトの活用説明... 商業科、工業科2年次生対象に就職支援WEBサイトの活用説明会が行われました。 2022年2月10日 2/10 登校風景 今朝は雪景色の中の登校となりました。 2022年2月9日 2/9 就職支援WEBサイトの活用説明会 普通科2年次対象に、山梨県産業労働部労政雇用課による就職支援WEBサイトの活用説明会が行われました。これは、山梨県が運営している就職支援のWEBサイトを知り、またその活用の仕方を学び、地元企業を知り、多様な職業感の育成を行うことを目的としています。 現在、新型コロナウイルス感染症蔓延の影響で分散登校を行っており、本日は普通科で登校しているクラスと、登校していないクラス... 2022年2月9日 2/9 平常日課 本日より、三者懇談も終わり、平常日課による分散登校および分割授業、またはリモート授業が再開しました。 2022年2月8日 2/8 三者懇談最終日 三者懇談期間最終日です。 2022年2月7日 2/7 三者懇談3日目 引き続き午後から三者懇談が行われています。 2022年2月4日 2/4 体育館工事バリケード一部撤去 工事区間の体育館とグランドを隔てるバリケードの一部の撤去作業が行われていました。 52 / 110« 先頭«...102030...5051525354...607080...»最後 »