青洲DIARY

2021年10月7日

10/7 青洲学2年次生中間発表

2年次生の青洲学では中間発表が行われました。地域の防災、文化、商業、歴史などについて、学科をこえた班で調べ、実験などを行いまとめたポスターの発表が行われました。 

2021年10月6日

10/6 1年次青洲学ジグソー法講演

青洲学では峡南地域の歴史、産業、文化、防災などについて、学科をこえた班を作り、学習を行います。今日はそれぞれの班の代表者が別々の講演を聴き、後日その情報を持ち寄り、共有するジグソー法学習法のため、歴史、産業、文化、防災の講演を受講しました。 

2021年10月5日

10/5 教員相互授業参観&授業観察

授業力向上とより分かりやすい授業の構築のため、教員相互授業参観と授業観察を行っています。本日は、2年1組藤巻教諭、財務会計の授業の様子を掲載します。 

2021年10月4日

10/4 防災講話

山梨県土整備部 治水課 災害・水防担当の 藤本雅樹氏を講師にお招きし、気象現象、注意報、土砂災害警戒情報及び地震情報の内容などについて講演を受講しました。 

2021年10月1日

10/1 後期始業式

後期始業式が行われました。 

2021年9月30日

9/30 運動会

市川、増穂商業、峡南、そして青洲高校、4校合同の運動会が行われました。     

2021年9月29日

9/29 運動会準備

9/30の運動会に向け、生徒会、スポーツ大会実行委員、一部有志により準備が行われました。 ※ 運動会については、保護者、卒業生他、一切の観覧を受け付けておりません。  ご承知おきください。 

2021年9月29日

9/29 第2回定期試験 4日目

第2回定期試験の4日目が行われました。本日は、 1年次商業科 数学I / 保健 / 情報処理普通科 英語表現 / 保健 / 国語総合(現代文)工業科 数学I / 保健 / 工業数理基礎 2年次商業科 生物基礎 / 保健    【ビジネス探究科】マーケティング    【ビジネス情報科】ビジネス情報普通科 英語表現 / 保健 / 現代社会    【E類型】英語探...

2021年9月28日

9/28 第2回定期試験 3日目

第2回定期試験 3日目が行われました。 本日は、1年次商業科 ビジネス基礎 /科学と人間生活普通科 家庭基礎 / 物理基礎 /数学A工業科 家庭基礎 / 科学と人間生活 2年次商業科 家庭基礎 / 現代文B    【ビジネス探究科】 商品開発/英語表現/原価計算(選択科目)    【ビジネス情報】 原価計算普通科 化学基礎 / 現代文B    【G類型】 数...

2021年9月27日

9/27 第2回定期試験 2日目

第2回定期試験2日目が行われました。 本日は1年次商業科 コミュニケーション英語 / 国語総合 / 芸術(音楽・美術・書道)普通科 コミュニケーション英語 / 国語総合(古典) / 芸術(音楽・美術・書道)工業科 コミュニケーション英語 / 国語総合 / 芸術(音楽・美術・書道) 2年次商業科 日本史A/地理A(選択) / コミュニケーション英語    【ビ...