山梨県立青洲高等学校 > 学校生活 > 青洲DIARY 青洲DIARY 2021年9月24日 9/24 第2回定期試験 1日目 第2回定期試験(1日目)が実施されました。 1年次商業科 簿記 / 世界史A普通科 生物基礎 / 世界史A / 数学I工業科 情報技術基礎 / 世界史A 2年次商業科【B情報・B探究】 財務会計I / 数学A普通科【全類型共通】世界史B / 日本史B / 物理 / 生物 (選択科目) 【G類型】 古典B / 数学IIB / 数学II(文) (選択科目) ... 2021年9月23日 金曜日より定期試験 9月24日(金)より、第2回定期試験となります。 2021年9月21日 9/21 いきいきショップ 増穂商業高校の委員会活動として、いきいきショップが長く活動してきました。これは、商品開発の授業などを通じ、生徒が開発したお菓子やカレーなどをお祭りや道の駅などで販売をしてきたものです。新型コロナウイルスの流行に伴い、活動が難しくなってきた様子ですが、本日、昼休みの時間を利用し、活動を行っていました。 この活動は青洲高校でも引き継いでいく予定です。 2021年9月17日 9/17 定期テスト一週間前 本日、定期テスト一週間前となりました。これは、毎日の放課後みられる光景ではありますが、アカデミックスクエアの学習スペースではテスト対策を行っている生徒の様子が見られました。 2021年9月16日 9/16 2年次青洲学の様子 2年次青洲学の様子です。夏休みに、278台のポータブルのパソコンが配備され、ひと学年、同時に全員が一台のパソコンを利用できるようになりました。 2021年9月15日 9/15 登校時マナーアップ運動 登校時マナーアップ運動が行われました。登校時の服装や挨拶、および交通安全の啓発などを目的として年間を通じて行われています。 2021年9月14日 9/14 工業科1年7,8組実習 工業科の実習の様子です。 2021年9月14日 9/14 情報処理1-1 1年1組情報処理の授業の様子です。 2021年9月13日 9/13 生徒会役員選挙立会演説会・投開... 生徒会役員選挙の立会演説会および投開票が行われました。 2021年9月13日 9/13 通常登校開始 本日からすべての生徒が登校し、通常通りの生活が始まります。部活動についてはまだ制限がありますが、新型コロナウイルス対策を心掛けながら、通常の授業が行われました。 64 / 110« 先頭«...102030...6263646566...708090...»最後 »