2025年6月

2025年6月16日

令和7年度 山梨県高等学校応援連盟 実技...

6月13日(金)緑ヶ丘スポーツ公園体育館にて、上記講習会が行われ参加してまいりました。 この講習会では県内高校の応援団、委員会が集まり今年度は123人の生徒が参加しておりました。 本校は7月28、29日に予定されているかがわ総文祭2025での披露に向け、甲府工高、日川高校、塩山高校と合同練習をいたしました。他校の生徒同士でお互いに指摘したりするなど非常にいい雰囲気で合同練習...

2025年6月16日

弓道部インハイ予選

男子女子団体は、3回戦に進みましたがベスト4に入れずリーグ戦は楽しめませんでした。   女子個人で3年窪田が第2位の成績を収め、鳥取県で行われるインターハイに出場する権利を獲得しました。   部長の望月をはじめ、やる気満々な3年生でした。 進路実現に向けて邁進してくれると信じます。ありがとうございました。

2025年6月16日

男子ソフトテニス部 全国高校総体ソフトテ...

6月14日(土)石和中央テニスコートにて上記大会が行われました。 本校からは 2年3組 若林 2年5組 保坂 2年6組 髙野 2年8組 佐藤 3年1組 岩切 3年3組 山下 3年5組 横内 3年6組 田中 上記8名が代表メンバーとして出場しました。 結果は以下の通りです。 リーグ1回戦 対 笛吹高校 佐藤・山下0-④ 田中・横内0-④ ...

2025年6月16日

写真部 春季審査会

6月14日(土) 山梨県防災新館 写真専門部 春季審査会が行われました。   団体 10位(参加29校中)   個人 佳作 3年1組 撮影者S 3年2組 撮影者I 3年5組 撮影者M 3年5組 撮影者W 「青春お好み焼き」 「小さな幸せ」 「浮い...

2025年6月16日

1年次青洲学防災講習

青洲学では、地域の歴史、産業、防災などについて、 学科をこえた班をつくり、研究を進めます。   本日は、防災講習が行われ、班ごとの代表が、 避難場所や気象、災害や土砂災害などについて、それぞれの講習を受講しました。 これらの情報を、班に持ち帰り、情報を共有し、学びを深めていきます。   ...

2025年6月13日

令和7年度オープンスクール案内を掲載

↓下記、「オープンスクール」をクリックしてください。   https://www.seishu.kai.ed.jp/openschool/

2025年6月13日

体操・新体操 関東大会結果報告

茨城県で行われた関東大会に3名の生徒が出場しました。 【体操競技@まるたか観光アリーナ】 3-1 丸山 跳馬 36位  段違い平行棒 68位  平均台 66位  ゆか 61位   個人総合 66位/96人 【新体操@池の川さくらアリーナ】   2-4 黒倉 フープ 21位  リボン 21位 個人総合 22位/38人   1‐5 ...

2025年6月12日

授業の様子

2年5組 英語コミュニケーション 1年5組 生物基礎の授業の様子を掲載します。  

2025年6月11日

授業の様子

3年2組総合実践、1年6組英語コミュニケーションの授業の様子を掲載します。  

2025年6月10日

第4回定期演奏会(吹奏楽部)

6月7日土曜日、YCC県民文化ホールにて第4回定期演奏会を実施致しました。 ご来場頂きましたみなさんの暖かい声援のお陰で部員達も気持ちの入った演奏を行うことができました。 会場には校長先生を始め、たくさんの先生方にご来場頂きありがとうございました。 練習終わりに駆けつけてくれた野球部の生徒や学園祭の準備を 終えてから会場まで足を運んでくれた生徒も多く、いくら感謝しても足...