山梨県立青洲高等学校 > 部活動 部活動 2025年9月5日 空手道部1・2年生大会 8月30日(土)に小瀬武道館で1・2年生大会が行われました。 結果は 1年男子個人形 三枝 第1ラウンド敗退 1年女子個人形 飯野 第3位 青木 第1ラウンド敗退 2年男子個人形 川崎 第1ラウンド敗退 橋爪 第1ラウンド敗退 金子 第1ラウンド敗退 1年男子個人組手(体重別) 三枝 第1位 1年女子個人組手(体重別... 2025年9月2日 ハンドボール1年生大会 結果報告 1年生大会結果をお知らせします。 男子 青洲 17−27 甲府工業 青洲 35−13 北杜 女子 合同(山梨・青洲)24−13 韮崎 合同 21−12 甲府一 決勝 合同 9−40 駿台甲府 それぞれがよく戦いました。女子は2位になりました。 2025年9月2日 工業研究部 【結果報告】ロボットアイデ... ロボットアイデア甲子園2025山梨大会が8月8日、22日両日行われました。 本校生徒は22日(金)甲府で行われた大会に参加して以下の結果となりましたので報告します。 参加校 : 20校 参加生徒数: 154名 参加生徒 : 幸地 機械工学科 3年次 望月 普通科 3年次 今村 工業科 1年次 幸地さんは、「工作やりすぎ... 2025年8月27日 陸上競技部 関東選手権 結果報告 8/22~24に埼玉県の熊谷スポーツ文化公園陸上競技部にて上記大会が行われました。 女子やり投げに小沢、女子七種競技に佐野が出場させていただきました。 あついぞ熊谷と言われる地域だったので、暑苦しい中での大会で大変でしたが、精いっぱい頑張ってくれました。 七種の佐野は、自己ベストを大幅に更新し最後の大会を終えました。ここまで続けてくれた三年次生よく頑張ってくれました。 ... 2025年8月27日 【野球部】部活動体験について! 以下の日程で開催します。 本校HPの案内(リンク先→部活動体験 | 山梨県立青洲高等学校)にしたがって、申し込みをお願いします。 【1回目】 9月7日(日) 本校グラウンドにて 8:00~受付 8:30~11:30体験 【2回目】 new! 10月5日(日) 本校グランドにて 8:00~受付 8:30~11:30体験 た... 2025年8月22日 工業研究部 山梨大学技術研修と学内見学報... 8月21日、 工業研究部は、山梨大学工学域 機械工学系 丹沢研究室( 「ステレオカメラを用いた画像処理の研究」「相互相関を用いた雑音に強い超音波センサの研究」 など)、北村研究室( 「ドローン物流による騒音影響シミュレーション」 「コヒーレンス関数を用いた遠距離騒音源特定の試行」 など)の技術研修と学内見学を行いましたので報告します。 今回の研修活動をロボットアイデア甲子園... 2025年8月20日 弓道部 関東高校個人選手権選抜大会県予選 男子 今枝(8射7中) 第2位 9月14日明治神宮で行われる本大会への出場権を獲得しました。 2025年8月20日 女子バレーボール部 第3回関東ビーチバレ... 8月16日(土)横浜海の公園にて第3回ビーチバレーボール団体戦関東大会2025が行われました。本校から、U-18に2年1組 横尾・2年2組 村井、U-22に2年2組 楠・村松が出場しました。 第1試合 VS神奈川県 U-18 負14-21 U-22 負11-21 第2試合 VS東京都 U-18 負13-21 U-22 負11-21 第3試合 VS栃木県... 2025年8月20日 令和7年度山梨県高校2年生バドミントン大... 8月12・13日の2日間、小瀬スポーツ公園体育館にて上記の大会が行われました。 《男子》 シングルス 11名出場、 ベスト32が2名 ダブルス 6ペア出場、 ベスト32が1ペア、ベスト16が1ペア、ベスト8が1ペア 《女子》 シングルス 6名出場 ダブルス 3ペア出場 新体制となり初めての大会でした。一球一球にこだわり、高みを目指す姿勢が見られまし... 2025年8月20日 男子ソフトテニス部 第14回 山梨県ソフ... 8月11日(月)石和中央テニスコートにて上記大会が行われました。 本校からは 1年1組 清水 1年1組 武川 1年4組 西島 1年7組 小笠原 1年7組 丹澤 1年8組 金指 1年8組 三井 上記7名が出場しました。 結果は以下の通りです。 丹澤・(甲府昭和合同ペア) 初戦敗退 武川・清水 ベスト16 西島・小笠原 ベスト16 金指・三井 ベ... 3 / 74«12345...102030...»最後 »