部活動

2023年10月23日

男子テニス部 新人大会個人戦結果

10月21日(土)・22日(日)小瀬スポーツ公園テニス場シングルス髙橋 3回戦敗退(ベスト32) 堀内 2回戦敗退込山・烏田・杉本 初戦敗退ダブルス髙橋・込山 4回戦敗退(ベスト16)烏田・杉本3回戦敗退 高澤・堀内 初戦敗退あと一歩で来年度シード枠に残れませんでしたが、善戦しました。協会の大会等を利用して、オフシーズンに経験値を高めていきたいと思います。

2023年10月23日

男子ソフトテニス部 令和5年度 新人大会...

10月21日(土)石和中央テニスコートにて上記大会が行われました。本校は、1~4位の決勝リーグでの対戦であり出場選手は2年3組 青木  2年3組 望月  2年4組 和田  2年7組 青柳1年1組 岩切  1年3組 山下  1年5組 横内  1年6組 田中以上名です。初戦 甲府南高校青洲 田中・青木1-④ 甲南青洲 和田・青柳1-④ 甲南青洲 望月・山下1-④ 甲南0-③で敗退2...

2023年10月19日

令和5年度 芸術文化祭茶道研修会

10月18日(水)さわやかな秋の季節、天候にも恵まれ芸術文化祭茶道部門研修会が開催されました。本校は、「実りの秋」をテーマに塩山高校・白根高校の皆さんを客に、抹茶と和菓子でおもてなししました。コロナ感染症の影響で、自粛されていた茶会も4年ぶりに行われ、県下の高校茶道部が集い、交流を深めることができました。式典では、今年度優秀賞をいただくことができ、これを励みにさらに精進して参り...

2023年10月17日

写真部秋季審査会

10月14日(土) 会場:ぴゅあ総合写真部秋季審査会に参加しました。 団体1位(参加 27校 398人 1823点出品)個人成績金賞(1位) 撮影者W関東大会出品権獲得!芸文祭出品権獲得入選(11位) 撮影者F芸文祭出品権獲得入選(15位) 撮影者O芸文祭出品権獲得おじいちゃん!!楽器の喝采さんぽ 【佳作】撮影者Y撮影者I    学校生活肉迫  撮影者I撮影者J撮影者...

2023年10月17日

女子ソフトテニス部令和5年度新人大会(団...

10月14日(土)石和中央テニスコートにて上記大会が、ベスト4までを決めるトーナメント形式で行われました。本校出場選手2-4秋山2-3芦沢2-3望月2-2小林2-5飯室2-4小林2-5村松1-3小林第2回戦 青洲 ③-0 北杜第3回戦 青洲 ②-0 甲府第一 北杜高校、甲府第一高校に勝利し、ベスト4進出を果たしました!2日目はベスト4以上の学校で1〜4位の順位決定リー...

2023年10月17日

男子ソフトテニス部 令和5年度 新人大会...

10月14日(土)石和中央テニスコートにて上記大会が行われました。本校の出場選手は2年3組 青木2年3組 望月2年4組 和田2年7組 青柳 1年1組 岩切1年3組 山下1年5組 横内1年6組 田中 上記8名で戦いました。 初戦 韮崎高校戦は 青洲 望月・山下④-0 韮崎青洲 田中・青木④-1 韮崎青洲 岩切・青柳④-0 韮崎 ③...

2023年10月17日

男子テニス部 令和5年度 新人大会(団体...

10月14日(土) 小瀬スポーツ公園テニス場にて実施されました。2回戦 青洲 3-2 東海  3回戦 青洲 0-3 駿台上位校との対戦で力の差はありましたが、最後まで全力を出して良い経験となりました。次の週末に個人戦が行われます。

2023年10月17日

令和5年度山梨県ダブルス選手権バドミント...

10月15日(日),小瀬スポーツ公園体育館で行われた標記の大会に,本校から20ペアが出場いたしました。女子C級(高校1年生以下の部)において,本校1年次生のペアが3位入賞を果たしました。月末の新人戦に向けて,弾みがついたと思われます。今後とも応援よろしくお願いいたします。 

2023年10月10日

全国高校サッカー選手権大会山梨県大会2回...

10月7日、全国高校サッカー選手権大会山梨県大会2回戦の甲府城西高校戦が行われました。先生方、保護者、多くの生徒、卒業生が応援に来てくださいました。ありがとうございました。試合の結果、2対1で2回戦を勝つことができました。次は、10月21日 日大明誠戦(日本航空グラウンド)になります。応援よろしくお願いします。甲府城西戦前半0-0後半2-122分 雨宮29分 望月35分 相手結...

2023年10月2日

全国高校サッカー選手権大会山梨県大会1回...

10月1日、全国高校サッカー選手権大会山梨県大会1回戦甲府第一高校戦が行われました。試合の結果、5対0で1回戦を勝つことができました。次は、10月7日 甲府城西戦になります。応援よろしくお願いします。 甲府一高戦前半2-004分 小林28分 嶋津後半3-016分 嶋津26分 嶋津37分 雨宮