部活動

2023年11月28日

応援部 富士山マラソン合同応援

11月26日、河口湖で行われた富士山マラソンに、甲府工業と合同でランナーの応援を行いました。本校生徒は1人の参加でしたが、甲府工業に負けない応援をしました。

2023年11月22日

令和5年度第31回 全国高等学校生徒商業...

11月22日、東京・江戸川区総合文化センターにて開催された表記大会に商業科3年課題研究地域連携パートおよび2年商業研究部の生徒9名(3‐1浅原、村松、山本、3‐2河西、2‐1関口、高野、樋川、2‐2丹沢、野中)が出場しました。結果は、出場20校中1位となる最優秀賞をいただくことができました。また、文部科学大臣賞、産業教育振興中央会賞もあわせて授与していただきました。本校にとって...

2023年11月8日

男子バスケットボール部 ウインターカップ...

10月28・29日および11月3日、ウィンターカップ予選決勝リーグが富士北麓公園体育館で行われました。10月28日 対自然学園 94 対 9810月29日 対日本航空 74 対 9311月 3日  対日川    67 対 54上記のとおり、1勝2敗の第3位となり、12月23日より行われる第76回全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ2023)の出場権を獲得する...

2023年11月8日

令和5年度山梨県新人大会バドミントン競技...

10/28から11/4にかけて小瀬スポーツ公園体育館他で行われた標記の大会に出場しました。男子ダブルス,女子ダブルスともに2ペアずつベスト16に入り,以降の大会のシードにかかわるポイントを獲得しました。来年度の大会に向けて引き続きがんばります。これからも応援よろしくお願いいたします。

2023年11月8日

早川町秋の茶会

11月6日(日) 早川町教育委員会が主催する秋の茶会に参加しました。山々も少しずつ紅葉が始まり、多くのお客様にお越し頂きました。県内はじめ東京、愛知、静岡等他県の方々に呈茶でき、自然豊かな地で楽しんでいただくことができました。卒業生にも手伝ってもらい大盛況でした。     

2023年11月1日

写真部 やまなし県民文化祭

やまなし県民文化祭が下記日程にて行われます。自由に観覧できますので、ご都合がつけば是非ご覧ください。 会場:山梨県立美術館県民ギャラリーA・B(甲府市貢川1-4-27)会期:令和5年11月12日(日曜日)~令和5年11月19日(日曜日)【小中高生の部 受賞作品】優秀賞入選入選撮影者J「この夜は私の」撮影者S「神明の花火」撮影者H「シャッターチャンス」 入選入...

2023年10月31日

芸文祭 写真部門

10月30日、月曜日 山梨県立図書館にて、芸文祭 写真部門の審査会が行わました。本日から11月2日、木曜日14時まで9時から18時まで山梨県立図書館、イベントスペースにて、今回の芸文祭写真部門の出品作品の展示が行われています。自由に観覧できますので、ご都合がつけば是非ご覧ください。芸文祭は、年3回の審査会(前年度冬、春、秋)の優秀作品上位20作品および、各校枠6作品の出品により...

2023年10月31日

令和5年度山梨県新人大会バドミントン競技...

10月28日(土)・29日(日),山梨市民体育館および甲府城西高等学校体育館にて行われた標記の大会に出場しました。男子団体2回戦 青洲3-0日川準々決勝 青洲0-3甲府昭和順位決定戦青洲3-2甲府城西青洲3-0日大明誠男子は第5位になりました。女子団体1回戦 青洲3-0山梨2回戦 青洲1-3甲府商業また,29日には同じく新人大会の個人戦も始まっており,引き続き11/3・11/4...

2023年10月31日

第76回全日本バレーボール選手権大会で最...

上記の大会において、3年2組河西が最優秀選手賞を受賞いたしました。河西は、前十字靭帯断裂から半年で復帰し、ビーチバレーでも結果を出し続けてきました。そして、今大会での活躍が認められ、受賞することができました。 

2023年10月30日

信玄公祭りチャリティ-茶会

10月28日(土) 裏千家淡交会青年部主催の信玄公祭りチャリティ-茶会に参加しました。秋の素晴らしい晴天に恵まれ、県内はじめ海外からも多くのお客様がいらして日本文化を伝えることができました。茶道を通して一期一会の交流を深めることができ充実した一日となりました。