部活動

2025年6月2日

女子ソフトテニス部 第76回関東高等学校...

上記大会が5/30〜6/1の日程で小瀬スポーツ公園テニスコートにて行われており、 5/31(土)の女子個人戦に3-4 小林・3-3 阿達ペアと2-4 杉田・3-6 有泉ペアの2ペアが出場しました。   以下は結果となります。 小林・阿達ペア 2-④ 対 長生(千葉県)負け 杉田・有泉ペア 0-④ 対 川崎橘(神奈川県)負け   2ペアとも緊張し...

2025年6月2日

女子バレーボール部 関東大会 結果報告

青洲 1 - 2 東京立正   1set 18 - 25 2set 31 - 29 3set 24 - 26   今後も前向きに精進してまいります。 応援ありがとうございました!    

2025年5月27日

R7年度生徒研究発表大会ポスター優秀賞受...

一昨年に全国優勝、昨年に全国8位と結果を出した商業研究部が毎年出場している、 生徒研究発表大会の山梨県大会の会議が先日行われました。 会議のなかでR7年度生徒研究発表山梨県大会のポスターを3枚選考いたしました。 本校からは3年1組今村さんが描いてくれました。 結果は惜しくも最優秀賞には入らなかったですが、優秀賞をいただくことができました。  

2025年5月26日

硬式テニス部 全国大会県予選の結果報告

5月24日(土) 小瀬スポーツ公園テニス場において団体戦のみ行われました。 男子団体 2回戦(初戦) 青洲 0-3 甲府東 (選手: 烏田、浅野、杉本、橘田、遠藤) ゲーム差はあるものの、総体個人戦ベスト16の率いる甲府東を相手に粘り強いラリーやボレーでポイントをとる場面がありました。 3年生最後の試合でしたが、2年数か月の練習の成果を発揮できたと思います。

2025年5月22日

陸上部総体結果まとめ

出場した選手の結果です。 <男子> 100予選    上野  11秒49  組3位 準決勝へ ☆自己ベスト更新☆          深沢  11秒99  組5位 100準決    上野  11秒49  組7位 200予選    髙井  27秒68  組8位 ☆自己ベスト更新☆ 400予選    矢ヶ崎   57秒66  組8位 ☆自己ベスト更新☆       ...

2025年5月12日

山梨県高等学校総合体育大会 兼 第79回...

5/5より上記大会が鐘山総合体育館で行われました。 1回戦 対日大明誠 結果64:47 1Q 10:12 2Q 12:19 3Q 21:4 4Q 21:12   2回戦対富士学苑 結果25:114 1Q 9:28 2Q 5:30 3Q 6:30 4Q 5:26   結果として2回戦敗退となりました。 初戦では12点差をひっくり...

2025年5月12日

令和7年度山梨県高等学校総合体育大会 兼...

5月7日・8日に上記の大会が行われました。 対日大明誠   対日川 対 日大明誠 2 - 1 23 - 25 25 - 13 25 - 11   対 日川 0 - 2 12 - 25 11 - 25 5~8位リーグ 対 白根 0 - 2 19 - 25 24 - 26   対 吉田  2 - 0 25 - 23 25 -...

2025年5月12日

空手道部 総体結果

5月7・8日に小瀬武道館にて行いました。結果は 男子団体形 第4位 関東大会出場 女子団体形 第3位 関東大会出場 男子個人形 小林  大 棄権 川崎 壱真 第1ラウンド敗退 女子個人形 青木 乃愛 棄権 齊藤 朱音 第1ラウンド敗退 男子団体組手 第4位 関東大会出場 女子団体組手 第4位 関東大会出場 男子個人組手 ...

2025年5月12日

ハンドボール部 総体結果

男子 7−38 山梨高校 女子 4−54 日川高校 ともにシード校との対戦ながら、最後までよく戦いました。 女子は1年生も得点をあげる事ができました。 来月のインハイ予選で3年は引退になります。最後の大会に向けて、頑張ります。 得点 男子−中野(4)古屋(1)一瀬(1)片貝(1) 女子−大木(1)髙野(1)有泉(2)   ...

2025年5月12日

男子バスケットボール部 県高校総体結果報...

5月5日より小瀬スポーツ公園体育館および富士北麓体育館にて上記大会が行われました。   1回戦 対都留興譲館 104-39 勝利 2回戦 対甲府第一 90-48 勝利 3回戦 対日本航空 61-101 敗退   5~8位トーナメント 1回戦 対東海大学付属甲府 76-61 2回戦 対甲府城西 80-68 上記のとおり、第5位で大会を終え...