部活動

2023年8月21日

早川町納涼茶会

8月11日 早川町教育委員会主催「赤沢宿重要伝統的建造物群保存地区選定30周年」イベントの一環として青洲高校茶道部も参加させていただきました。町長さんはじめ教育委員会の皆様には大変お世話になりました。納涼茶会には、県内外から多くのお客様が見えて和やかなに交流を深めることができました。午後は七面山・敬慎院・住職内野光智氏の法話と絵師・映水先生のご指導をいただき写仏会に参加し、充実...

2023年7月25日

茶道部の活動の様子(青麗祭茶会・ヴァンフ...

6月28日 青麗祭茶会が開催されました。部員全員が浴衣を着用し、多くの先生方、生徒の皆さんに茶道を体験していただくことができました。 7月16日 裏千家淡交会青年部よりお誘いいただき、ヴァンフォーレ甲府ホームゲーム呈茶会に参加しました。青年部の方々、応援に来られたお客様と交流を深めることができ、おもてなし茶会も大盛況でした!

2023年7月22日

ヴァンフォーレ甲府主催の国際フェスに出展...

2・3年次英語類型英語類型クラスがヴァンフォーレ甲府主催の国際フェスに出展しました。当日は空手部、なぎなた部が参加してくれて、日本の文化を体験できるブースを運営しました。 

2023年7月22日

ESS部・書道部による留学生との書道体験

ESS部と書道部が協力し、留学生の書道体験を行いました。留学生が考えたそれぞれの文字をESS部が日本語で表し、書道部が手本を見せ、留学生はそれを一生懸命に書いていました。 

2023年7月22日

陸上競技部 国体選考会の結果報告

7月17日(月)鹿児島国体の選考会が行われました。前回の学年別大会のようにグループ別に競技が行われました。選考大会は4月からこの国体選考会までのすべての大会が関係し、最終的に国体派遣記録と照らし合わせて、山梨県代表が決まります。以下、結果です。男子少年男子共通 走高跳  佐野  1m85 第4位            窪田  1m65 第13位       800  牧野  2...

2023年7月20日

野球部夏の甲子園大会準々決勝報告

7月19日 水曜日 山日YBS球場 準々決勝対 東海大甲府高 11対15 (10回タイブレーク)敗退   

2023年7月19日

野球部夏の甲子園大会山梨県予選3回戦報告

7月16日 山日YBS球場 3回戦 対 山梨高 7対0 8回コールド 準々決勝7月19日 11:00 山日YBS球場 対 東海大甲府高 

2023年7月18日

女子バレーボール部 天皇・皇后杯の結果

 1回戦 対日本航空 1−2 敗退インハイ予選と同じカードでしたが、1セット捲ってからの、あと一歩届かず、でした。確実に成長の兆しは見えていますが、あとほんの少し、何かが足りません。この夏休みで、その何かを掴んで、春高予選では結果を残したいと思います。応援ありがとうございました。

2023年7月14日

工業研究部並びに機械工学科の結果報告

6月3日(土)山梨県甲府市のポリテクセンター山梨に於いて第14回山梨県高等学校溶接競技会が開催されました。 本校から2年生3名が出場しました。 結果は、2年8組の望月が優勝197点(200点満点)、2年7組の宮澤が2位196点、2年7組の佐野が5位158点となりました。 1位の望月と2位の宮澤は来年4月に神奈川県藤沢市の神戸製鋼所で行われる関東甲信...

2023年7月13日

全国高等学校野球選手権山梨大会初戦報告

7月11日 2回戦対 甲陵・上野原 7対0(7回コールド)勝利 3回戦 山日YBS球場 16日(日)11時 対 山梨高校