山梨県立青洲高等学校 > 学校生活 学校生活 2025年4月11日 新入生新生活 新入生のオリエンテーションが進められています。 高校での新生活、新しい環境に目まぐるしい日々ですが、 少しずつ、青洲高校での生活に慣れていってほしいと願います。 今日は、青洲Diaryの使い方のオリエンテーションが行われました。 2025年4月10日 対面式 対面式が行われ、1年次生を迎えました。 2025年4月10日 山梨ベーコンフェスティバルボランティア2... 前日に引き続き、山梨ベーコンフェスティバルにボランティアとして生徒が参加しました。 この日は食品ブースのスタッフに加え、ベーコンの早食いコンテストの競技役員も行いました。 YouTubeのチャンネル登録者数約100万人のフードファイターのパフォーマンスに圧倒されつつも、 生徒は元気に臨機応変に活動していました。 青洲高校では多くのボランティア活動を行っています。 それ... 2025年4月10日 山梨ベーコンフェスティバルボランティア1... 甲府駅北口アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場にて行われた、 第5回山梨ベーコンフェスティバル2025に100名を超える生徒がボランティアスタッフとして参加しました。 本県とアメリカのアイオワ州とをつなぐ国際交流イベントで、 これまではE類型(普通科英語類型)を中心とする普通科の生徒が参加していましたが、 本年度は商業科、工業科の生徒も多数参加してくれました。 コ... 2025年4月8日 新年度開始 新任式始業式 本日より新年度スタートです。 桜の咲きほこる中、新年次となった3,2年次生が登校しました。 また、昨年度末の人事異動にて着任した新任職員の紹介が行われました。 始業式では、 小林太郎校長から次のような言葉が生徒に贈られました。 「正統と異端」 正統とは、高校生らしい本来の姿。異端とは、抜け出た優れた資質。 正統とは幹... 2025年3月27日 桜開花 学校に植樹された桜の木も開花しました。 2025年3月26日 開花間近 学校に植樹された桜の木も開花間近の様子です。 2025年3月25日 納め式 校外の活動にて表彰された生徒による納め式が行われました。 3月19日に実施 (弓道部)第24回東日本高等学校弓道大会県予選 女子 団体 第2位 Aチーム( 山形・丸山・一瀬) (音楽部)第26回山梨ヴォーカルアンサンブルコンテスト 高校の部 金賞 3月25日に実施 (弓道部) 第24回東日本高等学校弓道大会県予選 男... 2025年3月21日 年次集会 各年次、年次集会が行われました。 2025年3月19日 スポーツ大会 スポーツ大会が行われました。 10 / 122« 先頭«...89101112...203040...»最後 »