山梨県立青洲高等学校 > 学校生活 学校生活 2024年3月25日 納め式 校外の活動において表彰を受けた生徒による納め式が行われました。 〇 第42回山梨県工業系高校生製図コンテスト 土木系部門 銀賞 河井 佳作 中野・伊藤 〇 男子バスケットボール部 ・U18Yamanashiバスケットボールリーグ戦2023 男子1stリーグ 第1位 ・第34回関東高等学校バスケットボール新人大会山梨県大会 第3位 〇 吹奏楽部 ・第... 2024年3月20日 授業の様子 今年度末をもって定年退職される望月教諭の最後の授業の様子を掲載します。2年7組の国語の授業の様子です。 2024年3月14日 交通安全講話 3/14 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)より講師をお招きし、自転車の安全運転やマナーについての講義を拝聴しました。 2024年3月14日 生徒総会 3/14 生徒総会が行われました。 議事1 令和5年度生徒会会計決算について2 令和6年度生徒会会計予算について3 令和6年度年間行事について4 令和6年度青麗祭について5 その他(学校をより良くしていくために)(校則改定の前段階の話し合い) 2024年3月12日 労働法講話 3/12 全国社会保険労務士会連合会より講師をお招きし、1年次生対象に労働法講話の講演が行われました。 2024年3月11日 小論文トレーニング 3/11 第一学習社の川脇裕子先生を講師にお招きし、それぞれの年次の課題について講義を受けました。そして、受講後に実際に文章を書きました。 2024年3月8日 第4回定期試験 3月8日(金)まで、1,2年次生の定期試験が行われました。 2024年2月21日 3年次お別れ会 3年次有志によるお別れ会が企画され、実施されました。 2024年2月20日 スタディサプリ講演会(1年次普通科) 株式会社リクルートDivison統括本部 学び教育支援Divisionの梅田耕陽氏を講師にお招きし、納得いく進路実現に向けて、スタディサプリの講演会を開催しました。 生徒は、各進路希望にあわせ、スタディサプリのアプリを利用し、大学、企業調査や、資料請求の方法などを学びました。 2024年2月16日 2/16 青洲学発表会 1,2年次合同で青洲学発表会が行われました。 青洲学とは、峡南地域の歴史、産業、防災、環境などについて学科をこえた班を作り、各班のテーマを決め、フィールドワークを含めた研究を行い、研究内容をまとめることを行っています。 本日は、1,2年次合同の発表会が行われました。 25 / 122« 先頭«...1020...2324252627...304050...»最後 »