山梨県立青洲高等学校 > 学校生活 学校生活 2023年2月3日 2年次青洲学の様子 青洲学では学科をこえた班を作り研究テーマを決め、調査を行いながらテーマについての学びを深めています。2年次青洲学の様子を掲載します。 2023年2月3日 2/3 3年次 第4回定期試験 2日目 3年次生の第4回定期試験 2日目が行われました。 商業科 現代社会 / 総合実践 / 学科横断科目普通科 古典B / 英語表現II・英語探究 / 学科横断科目・生物基礎探究工業科 現代社会 / 機械設計・土木基礎力学 / 学科横断科目 ※学科横断科目財務会計 ・ 商品開発 ・ 英語基礎B ・ 古典講読 ・ 数学基礎B数学III ・ 発達と保育 2023年1月31日 3年次 第4回定期試験 3年次生の第4回定期試験、1日目が行われました。 商業科 現代文B / 学科横断科目普通科 現代文B / 学科横断科目 ・ 現代社会探究工業科 現代文B / 学科横断科目 ※学科横断科目経済法・英語基礎・現代社会探究・数学II・数学A・アプリ探究ビジネス観光・フード・社会基礎工学 2023年1月26日 1/26 平常授業 寒さが身に染みる季節となりました。平常授業が行われました。 2023年1月25日 土木工学科課題研究発表会 土木工学科科の3年次生の授業における、課題研究の発表会が行われました。 2023年1月25日 商業科課題研究発表会 商業科の3年次生の授業における課題研究発表会が行われました。 2023年1月24日 2年次英語類型 英会話 英語類型の英語の授業の中で、ネットを利用し、リモート英会話の授業を行いました。 2023年1月23日 1/23 消費者教育講演 2年次商業科、工業科生徒を対象に消費者教育の講演が行われました。 2023年1月20日 1/20 1年次青洲学の様子 1年次青洲学では、峡南地域の産業、歴史、防災などについて、フィールドワークなどを含め、研究し、まとめています。研究班は学科をこえ、それぞれの特性を活かした協力を行い、現在は調べたことをまとめ、ポスターを作成しています。 2023年1月18日 1/18 登校時マナーアップ運動 登校時マナーアップ運動が行われました。服装頭髪、登校時のマナーおよび、交通安全の啓発を年間を通じて行っています。 42 / 122« 先頭«...102030...4041424344...506070...»最後 »