山梨県立青洲高等学校 > 学校生活 > 青洲DIARY 青洲DIARY 2021年5月11日 5/11 バドミントン部活動の様子 明日から高校総体です。バドミントン部の様子を掲載します。 2021年5月10日 5/10 平常授業 日一日と暑さが増してきている様子です。総合体育大会まであとわずか。本日も平常授業が行われました。 2021年5月7日 5/7 なぎなた部始動 今年度よりなぎなた部が新たに始動しました。総合体育大会にも型の部で出場する予定です。なぎなた部のページも後日設置いたします。しばらくお待ちください。 2021年5月6日 5/6 2年次青洲学 SDGsカードゲー... 2年次生の青洲学にて、2030SDGsカードゲームを用い、体験的にSDGsを学びました。SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。このことを体験するため、本校国語科の非常... 2021年5月6日 5/6 朝の読書から 連休が明け、5月6日、平常授業が予定されています。今日も朝の読書から一日が始まります。 朝の読書運動は、読書を習慣づける目的で始業時間前に読書の時間を設ける運動として広く行われています。個々の学校や担任単位で1970年代から各地で行われてきましたが、1890年後半に日本全国に広まりました。生徒が持参した、あるいは学級文庫の中から選んだ本を読むことで、落ち着いて一日の授... 2021年4月29日 4/29 公開授業およびPTA行事 公開授業および、PTA行事が行われました。 総会の様子総会の様子年次部会の様子クラス懇談会の様子 2021年4月28日 4/28 自転車バイク整備点検 生活委員会による自転車バイクの整備点検が行われました。 2021年4月28日 4/27 平常授業 平常授業が行われました。朝晩はまだ冷えますね。今日も放課後、音楽部の歌声がオープンスクエアに響いています。 2021年4月26日 4/26 総体壮行会 総体へ向けて壮行会が行われました。 2021年4月23日 4/23 PTA新旧理事会 PTA新旧理事会が行われました。PTA総会に向け議事が行われました。 73 / 110« 先頭«...102030...7172737475...8090100...»最後 »