山梨県立青洲高等学校 > 2024年 2024年 2024年9月17日 團十郎朝顔 開花 團十郎朝顔が2輪ほど花を咲かせました。 もう数輪花が咲くようであれば、生徒用昇降口近くの階段付近にて皆様に鑑賞していただこうと思います。 2024年9月17日 【告知】10月5日(土)甲府駅北口グロー... 10月5日(土)、甲府駅北口のアシストエンジニアリングよっちゃばれ広場にて、 やまなしグローバルフェスタ2024が行われます。 青洲高校からも出店します。 是非、お立ち寄りください。 2024年9月13日 【商業研究部】第18回関東ブロック高等学... 9月13日、千葉市の千葉県教育会館にて、上記大会が開催され、 3-1丹沢、樋川、高野、久次米、中澤、3-2関口、野中、川村が出場しました。 8校中上位3校に授与される優秀賞をいただくことができ、 11/20〜21に北海道釧路市で行われる全国高等学校生徒商業研究発表大会への出場が決まりました。 レベルが高い関東大会ですが、プレッシャーに打ち... 2024年9月13日 團十郎朝顔 つぼみ膨らむ 青洲学の地域の歴史学の講師、石坂先生より頂いた、團十郎朝顔のつぼみが膨らんでまいりました。 開花まであと少しという様子です。 2024年9月12日 大学入学共通テストオリエンテーションおよ... 大学入学共通テスト受験予定者に対するオリエンテーションが行われました。 また、就職受検者に対する激励会が行われました。 3年次生はいよいよ、卒業後の進路を目指し、それぞれの試験に臨みます。 2024年9月11日 生徒会役員選挙 立会演説会 次期、生徒会 会長、副会長を決める生徒会役員選挙、立会演説会が行われました。 2024年9月10日 工業研究部 ロボットアイデア甲子園山梨大... 8月10日に開催された山梨大会に生徒が3名参加し、ロボットアイデアを競いました。 審査を通過した生徒は甲信越大会に進出します。 ・参加生徒数(参加校):178名(26校) ・本校参加生徒(結果) 飯塚 五味 幸地 (甲信越大会進出) ・甲信越大会日程・会場:10月19日(土)・信州大学繊維学部校舎(長野県上田市) ... 2024年9月10日 山梨県高校生溶接競技会 結果報告 9月10日、第15回山梨県高校生溶接競技会の表彰式が行われました。 この大会では、機械工学科2年生の尾﨑(玉穂中出身)が優勝、朝比奈(身延中出身)が優良賞を獲得しました。 また、青洲高校として2連覇達成できました。 優勝した尾﨑は来年4月の関東大会でも優勝出来るように頑張ります。 ... 2024年9月9日 男子ソフトテニス部 令和6年度 新人大会... 9月7日(土)上記大会が緑が丘スポーツ公園 ふじでん庭球場Aにて行われました。 本大会は8月31日に行われたブロック大会の通過者と学校代表者が参加することの出来るもので、 今回の結果は10月19日(土)に行われる新人大会(団体)のシードにも関わるものでした。 結果は以下の通りです。 佐藤・若林 ペア 初戦敗退 林・藤原 ペア 初戦敗退 保坂・木村 ペア ベス... 2024年9月9日 女子ソフトテニス部令和6年度新人大会(個... 9月8日(日)上記大会が緑が丘スポーツ公園 ふじでん庭球場Aにて行われ、本校から5ペアが出場しました。 今回の結果は10月20日(日)に行われる新人大会(団体)のシードにも関わるものになります。 結果は以下の通りです。 小林・阿達ペア ベスト16 内池・有泉ペア ベスト16 杉田・小宮山ペア ベスト32 網野・長澤ペアベスト32 有泉・森田ペア 初... 16 / 42« 先頭«...10...1415161718...3040...»最後 »