山梨県立青洲高等学校 > 2024年 2024年 2024年9月24日 陸上競技部 県新人大会結果 9/22.9/23にJITリサイクルインクスタジアムで県新人大会が行われました。 佐野が100mハードルで3位入賞し、関東大会への切符を獲得しました! 詳細は写真を確認してください。 2024年9月24日 2年土木工学科ICT 研修 山梨県建設技術センターから支援をいただき、茨城県の日立建機技術研修センターでICT重機の研修を受けて来ました。 生徒たちは重機のシュミレーターやICT重機の実機を運転させてもらい技術革新を目の当たりにしてきました。 公式戦間近の部活動にはご迷惑をお掛けしましたが充実した研修となりました。 ... 2024年9月24日 【土木工学科】令和6年度高校生ものづくり... 9月21日に神奈川県立向の岡工業高等学校で開催された「ものづくりコンテスト関東大会測量部門」に、 土木工学科の3年次生、深澤、遠藤、望月、望月の4名がチームを組んで出場しました。 結果は、僅差で茨城県立水戸工業高等学校に敗れ『準優勝』となり、目標としていた全国大会への出場はかないませんでした。 大会へ向けての取り組みの中で習得したノウハウは... 2024年9月24日 野球部より結果報告 9月21日(土)、山日YBS球場にて第77回秋季関東地区高校野球山梨県大会2回戦が行われました。 青洲高校7ー5日川高校(勝利) 本校はシード校ということで今試合が初戦となりました。 一方日川高校は初戦を勝ち上がってきて2試合目ということで、序盤は硬さが見られ、 初回にいきなり3点を奪われる厳しい試合の入りとなりましたが、ひた向きに追い上げ、逆転勝利を収めること... 2024年9月24日 令和6年度 バドミントン部シングルス選手... 9月21日、緑が丘スポーツ公園体育館にて上記の大会が行われました。 男子B級 10名出場、ベスト16が4名 男子C級 12名出場、ベスト16が1名 女子B級 5名出場、ベスト8が1名、ベスト16が1名 女子C級 3名出場、ベスト8が1名、ベスト16が2名 全員が出場し、今後の課題を見つけることができました。 10月のダブルス選手権、11月の新人戦に向けて、... 2024年9月20日 授業の様子 3年3,4組理系の化学の授業の様子を掲載します。 2024年9月20日 秋を感じさせる雲 9/20 本日も高温となりましたが、雲の様子はだんだんと入道雲から秋を感じさせる雲の様子に変わってきています。 2024年9月19日 令和6年 茶道専門部 芸術文化祭賞受賞 9月17日、高文連茶道専門部の顧問会議が行われ、芸術文化祭賞をいただくことができました。 創立5年目で大変名誉ある賞に輝き、茶道部一同喜んでおります。 これから9月・学校茶道の集い 10月・秋の茶会(早川町)国際交流茶会(高根町)芸術文化祭茶会 11月・瑠璃店茶会が開催されます。 さらに11月7日(木)は、芸術文化祭総合開会式(グランドステージ・YCC文化ホール)の呈茶席... 2024年9月18日 登校時マナーアップ運動 登校時マナーアップ運動が行われました。 登校時の交通安全及び、服装や挨拶、マナーなどの指導を年間通じ、実施しています。 これは、山梨県下全ての高校で実施しています。 2024年9月18日 團十郎朝顔 綺麗に2輪ほど咲いている様子が見られましたので、昇降口近く、黒階段付近で展示しています。 ご覧ください。 15 / 42« 先頭«...10...1314151617...203040...»最後 »