普通科

2021年11月8日

地歴公民科 社会科学研究発表大会報告

地歴公民科第74回社会科学研究発表大会(第42回芸文祭社会科学部門)11/1 於:吉田高校 2年次の村松さん 意欲的に大会に出場しました。奨励賞をいただきました。 

2021年4月16日

4/16 2年次普通科E類型 金曜7校時...

2年次普通科E類型、金曜7校時の授業が行われました。青洲高校では45分、7時間の授業が月曜から木曜日まで行われ、金曜日は6校時までの授業が行われています。今年度、2年次普通科E類型では、金曜日も7校時、英語の授業が行われます。 

2021年3月9日

3/9 小論文トレーニング

第一学習社の川脇裕子先生を講師にお招きし、小論文トレーニングが行われました。小論文学習は、入試小論文対策のためだけでなく、すべての生徒に求められる論理的に思考し、表現する力の育成に非常に有用な学習であるとされています。「思考力・判断力・表現力」を測ることを目的とした新しい入試への対応、就職を念頭に置いた、志望動機や履歴書の作成、入社試験に対しても年々重要性が増している学習とされ...

2020年10月3日

10/3 土曜学習会

土曜学習会が行われました。学習習慣の定着、学習行動の向上、学習時間の確保を目的として実施されています。 今年度は9月19日からの開始となりましたが、10回の学習会が計画されています。 

2020年10月3日

10/3 山梨予備校講師講義(土曜学習会...

希望生徒対象の山梨予備校講師による講義の受講が行われました。後期の山梨予備校講師の講義として5回、春の講義として5回を予定しています。科目は英語・数学・国語で、1回の講義で二科目、順番に実施されます。 

2020年10月1日

10/1 普通科学力リサーチ(スタディー...

普通科のスタディーサポート、学力リサーチが行われました。「スタディーサポート」は、現在の学力の状態や学習習慣をチェックするテスト(アセスメント)です。今、学力面や学習習慣面で、自分は何をすべきなのか、「スタディーサポート」を受験することで、今後の課題と目標を明らかにすることを目的として実施しました。 

2020年9月19日

土曜学習会

土曜学習会が行われています。対象は全1年次生徒です。学習習慣の定着、学習習慣の向上、学習時間の確保を目的として90分、2コマの自学自習、または課外として実施します。また、後期からは山梨予備校の講師を外部講師としてお招きし、山梨予備校の講義を受講する予定です。 本日は商業科は全商情報処理検定の課外として実施されました。 

2020年8月18日

8/18 普通科英単語小テスト

朝のSHR前に、普通科の英単語小テストが行われました。毎週火曜日の朝に実施されています。普通科の英単語小テストはTeamsを利用し、スマートフォンで行われています。 

2020年7月28日

7/28 青洲学班別研究発表

本日の青洲学は、先週、KJ法で提起された課題内容について、班で担当者を決め、一週間で研究し、調査した内容について班ごと担当者の発表を聞きました。テーマは、それぞれの班で違いますが、「ハザードマップ・自助,公助,共助・富士山噴火・気象・水害・太平洋高気圧・土砂災害・地震・活断層とプレート・液状化・・・・」などが挙げられていました。 青洲学は学科の枠を超え、班を形成してい...

2020年7月7日

青洲学ジグソー法研修伝達会

先週、各班ごとの代表者が担当の研修を受講し、今週は各班に研修で学んだ内容を伝達しました。ジグソー法による学習方式です。ジグソー法学習方式とは、学習者同士の協力や教え合いを促進し、それを通して学びを得るという共同学習を活用した学習方法の一つです。それぞれの班で工夫をしながら話し合いや学びあいをする様子が見られました。