学校生活

2020年9月4日

面談スペース クリアパネル設置

職員室前に設置されている面談スペースの机にクリアパネルが設置されました。日々の生活を取り戻していく中で、少しずつ新型コロナウイルス感染症の脅威への意識が薄らいでしまう中で、「普通の」生活は一つのきっかけで崩れてしまうことを思い出し、しっかりと対策は心掛けてほしいと願います。 

2020年9月4日

團十郎アサガオ

青洲学(峡南地域学)の講師、石坂正継先生からいただいた市川三郷町出身の市川團十郎の名前を冠する、「團十郎アサガオ」が毎朝綺麗な花を咲かせています。 團十郎アサガオは茶色の花を咲かせるアサガオの品種名です。歌舞伎十八番「暫」の素袍に柿色を用いた事から名付けられたそうです。 

2020年9月3日

9/3 スポーツ大会実行委員会

9月29日(火)に実施予定の、市川・青洲合同の運動会に向けて、スポーツ大会実行委員会が実施されました。本日は大会協議の内容とルール説明が行われ、今後各委員がクラスで説明を行います。 市川・青洲合同、全校生徒での行事はこれが最初となります。今後も実行委員による会議と準備が行われていきます。 ※運動会は、保護者・卒業生・地域の方等の見学や応援などは受け付けており...

2020年9月3日

美術選択者授業課題展示

4階美術室前に、美術の選択者の授業中の課題が展示されています。2クラスごと1週間で展示が変わります。今週は、1年7,8組生徒の課題展示です。 

2020年9月2日

9/2 土木工学科 製図実習 授業

土木工学科を選科した専門的分野の実習が始まってから、製図版を用いた本格的な製図の実習が行われています。本日で3回目の製図の実習となります。 

2020年9月1日

9/1 青洲学 ジグソー法発表会

9/1の青洲学は、先週それぞれの班の代表者が講聴した講演会の内容を、班内で発表し、情報を共有する形式で行われました。ジグソー法学習法と呼ばれ、班員それぞれが別の講演会を聴き、それぞれの情報をジグソーパズルのように班員に情報を伝えあい、学習者同士が協力し合い、教え合いながら学習を進めいていく学習方法の一つです。 先週学んだ峡南地域の歴史や地場産業などの情報を班員で共有し...

2020年9月1日

図書委員貸出業務

昼休みの時間、図書委員会による貸出業務が行われています。アカデミックスクエアにある図書館は昼休みも非常に多くの生徒が活用しています。 

2020年8月31日

アカデミックタイム1年3組

本日の1年3組のLHRの時間は、図書館を自由に利用する時間となりました。アカデミックタイムとして、年度当初、各クラス1時間、LHRの時間に計画されていました。新型コロナウイルスの影響で学校の開始が遅れてしまったため、実行できなかったクラスもありました。現代によみがえった青洲文庫を是非有効に活用していって欲しいと願います。  

2020年8月31日

ベンチ 工業科より寄贈

オープンスクエア、および2階のアカデミックスペースに工業科よりベンチが寄贈されました。 

2020年8月28日

青洲高校にヤモリ

アカデミックスクエアに通じる階段前、自販機のあたりでヤモリに遭遇しました。家守や守宮(どちらとも読みはヤモリ)と漢字で表されます。昔から人家の近くに棲んで人や家への害虫を捕食することや、無毒でその臆病な性格から人に危害を加えないため、有益で幸運を運ぶ縁起のいい動物として扱われています。 青洲高校を守り、幸運を運んでくれる存在となってくれることを期待しています。&nbs...