山梨県立青洲高等学校 > 部活動 部活動 2023年10月24日 関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会 10/21~10/22に埼玉県熊谷市の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて、関東選抜新人大会が行われました。2年7組の北原が男子砲丸投げと、円盤投げで出場をしました。砲丸投げでは12m61という自己ベストタイの記録で、円盤投げでは29m23と自己ベストには一歩及ばない記録となってしまいました。この冬で練習を積み、記録更新や、今回関東出場権を逃してしまった選手も、春には出場できるよ... 2023年10月23日 男子バスケットボール部 ウィンターカップ... 10月21・22日、ウィンターカップ予選が小瀬スポーツ公園体育館で行われました。10月21日 対甲府昭和 81 対 2710月22日 対甲府南 107 対 47対甲府工業 111 対 36と、勝ち上がり10月28・29日および11月3日に行われる決勝リーグに進むことができました。対甲府工業戦には野球部、サッカー部をはじめ多数の生徒また先生方にも応援に駆けつけていただきありがと... 2023年10月23日 空手道部 R5年度新人大会 10月20日(土)に小瀬武道館にてR5年度空手道新人大会が開催されました。結果は女子個人形川崎 第1ラウンド敗退内藤 第1ラウンド敗退男子個人形中野 第1ラウンド敗退遠藤 第1ラウンド敗退女子団体形 第3位男子団体形 第3位女子個人組手-48kg級齊藤 初戦敗退内藤 2回戦敗退川崎 初戦敗退女子個人組手-53kg級青木 初戦敗退中込 第3位女子個人組手-59kg級駒﨑 初戦敗退... 2023年10月23日 女子ソフトテニス部令和5年度新人大会(団... 10月21日(土)石和中央テニスコートにて上記大会が、1〜4位までの順位決定リーグ戦方式で行われました。本校出場選手2-4秋山 2-3芦沢 2-3望月 2-2小林2-5飯室 2-4小林 2-5村松 1-3小林第1回戦 青洲 0- ③ 甲斐清和第2回戦 青洲 0 - ③ 笛吹第3回戦 青洲 ② -1 駿台甲府対戦成績1勝2敗で、第3位入賞となりました!挑戦者だという気持ちを忘れず... 2023年10月23日 第76回全日本バレーボール高等学校選手権... 10月21日(土)第76回全日本バレーボール高等学校選手権山梨県予選(春高バレー山梨県予選)が会場:巨摩高校対甲府商業 2-1対韮崎 2-1で勝利し、ベスト4進出となりました!明日は櫛形公園体育館で準決勝が行われます。気持ちを引き締めて挑んできたいと思います。引き続き応援をよろしくお願いいたします。 第76回全日本バレーボール高等学校選手権山梨県予選(春高バレー山... 2023年10月23日 春の高校バレー選手権大会山梨県予選 男子バレーボール同好会1回戦 対 甲斐清和2−0で快勝2回戦 対 日本航空0−2 敗退 同好会を発足してから、初の公式戦でした。ここで見事に、公式戦初勝利をつかみ取りました。生徒たちは、本当に楽しそうに試合をしていました。今回の経験を活かして、次の新人大会を目指したいと思います。保護者もたくさん観に来ていただきました。たくさんの応援ありがとうございました。 2023年10月23日 なぎなた部 新人大会結果報告 本日甲府昭和高校にて行われた新人戦の結果です。団体戦 青洲 0 - 3 甲府昭和演技競技の部笠井・窪田 組立川・望月 組 それぞれ予選敗退個人試合の部上記4名出場 予選敗退以上の結果で大会を終えました。上位に進出することができず悔しい結果となりましたが、団体戦や個人試合でも力がついてきたと手応えを感じることができました。少人数ではありますが1人の2年生として窪田が引... 2023年10月23日 女子バスケットボール部 ウィンターカップ... 10/21、22日にウィンターカップの予選が高根総合体育館で行われました。10/21 対山梨高校 60対5110/22 対富士学苑 19対140結果として2回戦敗退となりました。この試合をもって3年生は引退となります。次の大会に向けてまた頑張っていければと思います。応援ありがとうございました。 2023年10月23日 弓道新人大会兼全国選抜大会 男子団体Aチーム (深澤、赤尾、渡邉)第3位男子個人 深澤 第3位いずれもあと1本というところで全国への切符を逃しました。個人でも河田が第6位赤尾が第5位(いずれも表彰はなし)また、冬の稽古にきちんと取り組み良い結果に繋げたいです。 2023年10月23日 全国高校サッカー選手権大会3回戦の結果 10月21日全国高校サッカー選手権大会山梨県大会3回戦 日大明誠戦が行われました。試合の結果、0対2で負けてしまいました。悔しい結果となりましたが、この大会を最後に3年生は引退となります。ここまでのサッカー部3年生への応援とご指導ありがとうございました。3年生は進路に向けて頑張ると思いますので、今後もご指導よろしくお願いします。卒業まで部としても生活面等の指導を続けていきたいと... 30 / 69« 先頭«...1020...2829303132...405060...»最後 »