部活動

2022年6月6日

バレーボール部大会結果報告(関東大会)

6月3日~5日にかけて東京体育館にて関東大会が行われました。1回戦は横浜隼人高校と対戦しましたが0-2で敗退しました。初めて上位大会に進出しましたが、課題の多く残る試合となりました。次のインターハイ予選まで時間があまりないですが、少しでも皆さんに勝利が届けられるよう頑張っていきます。応援していただき、ありがとうございました。 

2022年6月6日

インターハイ予選大会結果報告(サッカー部...

6月4日(土)IH予選 1回戦富士北稜高校 5-0前半 1-0  10分 髙野後半 4-0   2分 髙野 3分 武井 20分 髙野 24分 三上勝ち(2回戦進出) 6月5日(日)IH予選 2回戦白根高校 2-1前半 1-1 5分 一瀬 28分 相手後半 1-0 28分 武井勝ち(3回戦進出) 3回戦は、日大明誠高校との対戦になります。先生方「テストも試合も...

2022年6月6日

なぎなた部関東大会報告

埼玉県上尾市・埼玉県立武道館にて開催された関東大会(演技競技の部)に2-2松本・2-6渡邊が出場しました。 國學院栃木高校に初戦で敗れました。 悔いの残る部分もありますが、緊張感ある大きな大会を経験できたことを今後に繋げていきます。今後の目標は、インターハイ出場、来年は団体で関東に出る!と意欲も高まる大会となった様子です。試験前の活動へのご理解含め応援ありが...

2022年6月6日

男子ソフトテニス部 関東大会結果

6月4日(土)東京都立小金井公園において令和4年度関東高等学校ソフトテニス大会第73回関東高等学校ソフトテニス選手権大会が行われました。 3年6組手塚・3年8組村松ペア、対戦相手茨城県霞ヶ浦高校 0-④負け3年4組原川・2年5組保坂ペア、対戦相手千葉県木更津総合高校 0-④負け2年5組松田・2年6組根岸ペア、対戦相手神奈川県横浜創英高校 1-④負け 山梨県代...

2022年5月31日

男女テニス部 インターハイテニス山梨県予...

5月28日(土)小瀬スポーツ公園テニスコートにて、インターハイテニス山梨県予選が行われました。男子のみの参加でしたが、団体戦 1回戦 対甲府南 0:3で負けました。3年生はこれで引退です。8月には学年別大会があります。学園祭が終了後の大会へ向けてがんばります。

2022年5月31日

アメリカとのオンライン交流と新聞掲載

5月14日にアメリカの高校とのオンライン交流を再度行いました。ESS部員だけでなく、2年次E類型の生徒も参加しました。また、その様子を山梨日日新聞が掲載してくれました。次回はアメリカ側の参加校が増える可能性が出てきました。口コミで興味を持ってくれたようです。人とのつながりの大切さと何か新しいことに挑むことの大切さを実感しました。校訓『進取 敬愛 共創』を貫き世界中とつながれるよ...

2022年5月30日

山梨県陸上競技選手権大会 兼 関東選手権...

5月28日、29日と山梨県陸上競技選手権大会兼関東選手権予選会が行われました。各種目(混成競技以外)6位までが関東出場権を獲得できます。結果は以下のとおりです。男子 三段跳    第8位 石川(2-4)12m59男子 砲丸投    第7位 北原(1-7) 9m92  ※繰上げで関東出場権獲得男子 十種競技   第2位 川手(3-8)4357点  ※関東出場権獲得女子 4×100...

2022年5月16日

バドミントンインターハイ予選1日目

5/14(土)、インターハイ予選(個人戦)の1日目でした。シングルスの3回戦までを行いました。男子2人、女子1人が3回戦に勝利し、ベスト32となりました。6/11(土)・12(日)にはシングルスの4回戦以降とダブルスを戦います。引き続きご声援をよろしくお願いいたします。

2022年5月16日

ハンドボール同好会 活動報告

合同(甲府西・青洲) 3-43 山梨多くの方に支えられ、1試合を戦い抜き、大きな一歩を踏み出せました。来月のインハイ予選までに何とか人を集め、次も出場したいと思います。選手たちに声をかけてあげてください、よく頑張りました。 

2022年5月13日

女子バレーボール部 高校総体3日目

本日の試合結果3位決定戦 対 東海大甲府 0-2 敗退第4位で高校総体を終えました。関東大会、インターハイ予選と公式戦が続きます。今回よりもさらに上を目指していきます。 応援ありがとうございました。選手、スタッフ一同御礼申し上げます。