山梨県立青洲高等学校 > 部活動 部活動 2022年6月27日 女子バレーボール部活動報告 6月26日、第21回マドンナカップin伊予市ビーチバレージャパン女子ジュニア選手権大会(愛媛県) 及び 第5回関東ジュニアビーチバレーボール大会(栃木県) 及び 第77回国民体育大会ビーチバレーボール競技(三重県)山梨県予選会が北杜市白州総合運動公園サンドコートにて行われました。 本校バレー部からは7組が出場いたしました。 結果ですが、山土井・河西のペアが優... 2022年6月27日 【応援部】男子バスケットボールにエール 6月25日に試合のある男子バスケットボールの出発に合わせてエール送らせていただきました。他の部でも試合前や前日などにエールを送らせていただける部がありましたらお声がけください! 2022年6月24日 いけばな小原流 学生いけばな競技会 中部... 華道部です。小原流学生いけばな競技会の中部地区大会に出品する花を生けました。花材は、ひまわりが2本、クッカバラという葉を3本です。競技会に向けての作品を生ける前に、応援団からのエールもいただきました。大変心に残りました。ありがとうございました。地区大会の結果は7月11日に発表されます。 2022年6月24日 第69回山梨県高等学校商業実務競技大会 6月18日㈯に行われた商業実務競技大会山梨県予選(簿記の部)に商業研究部の生徒5名が出場しましたので結果を報告いたします。 団体戦:第2位 個人戦:第2位 3-1 一瀬 第5位 3-2渡邉 第6位 3-1宮本 第8位 3-2塩島 第10位 3-1野中 団体戦では惜しくも全国大会への出場権を得ることができませんでしたが、&n... 2022年6月21日 関東高校陸上競技大会(in栃木県) 6月17日~20日の4日間で行われた関東大会が終わりました。この大会で上位6位に入るとインターハイの出場権を獲得できます。ちなみに、山梨は東京、神奈川、千葉の4県の南関東ブロックに入っておりハイレベルなブロックとも言われています。以下は、結果です。 男子走高跳 佐野(2-1) 記録なし(はじめの高さ1m85を跳べませんでした)砲丸投 北原(1-7) 10m74 22位... 2022年6月20日 写真部 春季審査会 結果報告 6月18日(土)中央高校にて春季審査会が行われました。県内で31校参加、617名、2490作品出品されました。 結果は、 1位 金賞 望月(3-6) 6位 銅賞 遠藤(3-4)14位 入選 高野(1-2)15位 入選 ジェンセン(1-4)17位 入選 杉谷(1-1) 佳作 12名土屋(3-2)小林(3-3)三浦(3-4)塩島(3-5)三枝(3-7)水石(3-... 2022年6月20日 女子バスケットボール部 インターハイ予選 6月18日(土)富士北麓体育館にて、インターハイ予選1回戦を戦ってきました。 駿台甲府高校と対戦し、63-52で勝利することができました。 青洲高校女子バスケットボール部としての公式戦初勝利になります。富士北稜高校と2回戦を戦います。引き続き頑張ります! 6月19日(日)2回戦を戦いました。 富士北稜高校と対戦し、27-138で敗退となり... 2022年6月20日 空手部 6月18日インターハイ県予選結果... 男子団体組手1回戦都留に3-2で敗退 女子団体組手1回戦日本航空に5-0で敗退結果3位 男子個人形大竹 第1ラウンド敗退中野 第1ラウンド敗退 女子個人形田中 第1ラウンド敗退川崎 第1ラウンド敗退 男子個人組手小倉 1回戦敗退内藤 1回戦敗退 女子個人組手田中 2回戦敗退中込 1回戦敗退 3年生4人はここで引退となり... 2022年6月20日 バレーボール部 インハイ予選結果報告 1日目:準々決勝敗退5ー8位戦へ 2日目:5ー8位戦1回戦勝利5位決定戦勝利 県総体から順位を1つ落としてしまいましたが、一から鍛え直し、次はさらに上を目指します。応援ありがとうございました。 2022年6月20日 弓道部 インターハイ県予選結果報告 男子団体第2位栗原、佐野惟、渡邊健、田邉、藤井 徳島インターハイ出場権は逃しましたが、 3年生の意地で入賞することができました。藤井さん以外の 3年生は引退します。それぞれの進路の実現に向かい、コツコツと努力を重ね続けると思います。ありがとうございました。 57 / 74« 先頭«...102030...5556575859...70...»最後 »