山梨県立青洲高等学校 > 学校生活 学校生活 2021年9月15日 9/15 登校時マナーアップ運動 登校時マナーアップ運動が行われました。登校時の服装や挨拶、および交通安全の啓発などを目的として年間を通じて行われています。 2021年9月14日 9/14 工業科1年7,8組実習 工業科の実習の様子です。 2021年9月14日 9/14 情報処理1-1 1年1組情報処理の授業の様子です。 2021年9月13日 9/13 生徒会役員選挙立会演説会・投開... 生徒会役員選挙の立会演説会および投開票が行われました。 2021年9月13日 9/13 通常登校開始 本日からすべての生徒が登校し、通常通りの生活が始まります。部活動についてはまだ制限がありますが、新型コロナウイルス対策を心掛けながら、通常の授業が行われました。 2021年9月10日 9/10 登校風景 9月10日の登校風景です。新型コロナウイルス蔓延防止措置として、先週、今週と分散登校およびリモート授業が行われてきました。来週からは通常通り全員の登校となります。引き続き、新型コロナウイルス対策を心掛けながら、みんなで過ごす学校生活が始まります。 https://youtu.be/hAxluNdqwhw 2021年9月9日 9/9 体育館建設の様子 体育館建設の様子です。 https://youtu.be/PjOWlCtl16M 2021年9月8日 部活動の様子 現在部活動は、登校した生徒のみ、1時間半ほどを目安に実施しています。 2021年9月7日 学校周辺の様子 すっかりと秋めいてきて、肌寒さも感じる日々。学校周辺の様子です。 2021年9月6日 9/6 分散登校 今週も先週に引き続き各年次半分のクラスが登校する分散登校にて授業が行われています。半分のクラスは自宅でのリモート授業が行われています。 77 / 122« 先頭«...102030...7576777879...90100110...»最後 »