学校生活

2021年5月14日

5/14 放課後の様子

放課後、学習スペースでは学習に取り組む生徒の姿が毎日見られます。 

2021年5月14日

5/14 普通科英語類型金曜7校時

青洲高校の授業日課は、月曜日から木曜日までが7校時、金曜日が6校時となっています。2年次の普通科英語類型のみ、金曜日の7校時、英語の授業が行われています。 

2021年5月13日

5/13 総体2日目 バスケットボール部...

総合体育大会2日目です。バスケットボール部男子の様子を掲載します。 

2021年5月12日

5/12 高校総体1日目 ソフトテニス部...

高校総体1日目です。ソフトテニス部女子の様子を掲載します。 

2021年5月12日

5/12 高校総体1日目 ソフトテニス部...

高校総体の1日目です。ソフトテニス部男子の様子です。 

2021年5月11日

5/11 バスケットボール部男子活動の様...

明日から高校総体。バスケットボール部男子の活動の様子を掲載します。 

2021年5月11日

5/11 バドミントン部活動の様子

明日から高校総体です。バドミントン部の様子を掲載します。 

2021年5月10日

5/10 平常授業

日一日と暑さが増してきている様子です。総合体育大会まであとわずか。本日も平常授業が行われました。 

2021年5月7日

5/7 なぎなた部始動

今年度よりなぎなた部が新たに始動しました。総合体育大会にも型の部で出場する予定です。なぎなた部のページも後日設置いたします。しばらくお待ちください。 

2021年5月6日

5/6 2年次青洲学 SDGsカードゲー...

2年次生の青洲学にて、2030SDGsカードゲームを用い、体験的にSDGsを学びました。SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。このことを体験するため、本校国語科の非常...