2025年

2025年8月23日

令和7年度 部活動体験受付開始

令和7年度の部活動体験の受付を開始しました。 下記ページより詳細をご覧ください。 ↓「部活動体験」をクリックしてください。 https://www.seishu.kai.ed.jp/bukatudokengaku/

2025年8月22日

工業研究部 山梨大学技術研修と学内見学報...

8月21日、 工業研究部は、山梨大学工学域 機械工学系 丹沢研究室( 「ステレオカメラを用いた画像処理の研究」「相互相関を用いた雑音に強い超音波センサの研究」 など)、北村研究室( 「ドローン物流による騒音影響シミュレーション」 「コヒーレンス関数を用いた遠距離騒音源特定の試行」 など)の技術研修と学内見学を行いましたので報告します。 今回の研修活動をロボットアイデア甲子園...

2025年8月20日

弓道部 関東高校個人選手権選抜大会県予選

男子 今枝(8射7中) 第2位 9月14日明治神宮で行われる本大会への出場権を獲得しました。

2025年8月20日

女子バレーボール部 第3回関東ビーチバレ...

8月16日(土)横浜海の公園にて第3回ビーチバレーボール団体戦関東大会2025が行われました。本校から、U-18に2年1組 横尾・2年2組 村井、U-22に2年2組 楠・村松が出場しました。 第1試合 VS神奈川県 U-18 負14-21 U-22 負11-21 第2試合 VS東京都 U-18 負13-21 U-22 負11-21 第3試合 VS栃木県...

2025年8月20日

令和7年度山梨県高校2年生バドミントン大...

8月12・13日の2日間、小瀬スポーツ公園体育館にて上記の大会が行われました。 《男子》 シングルス 11名出場、 ベスト32が2名 ダブルス  6ペア出場、 ベスト32が1ペア、ベスト16が1ペア、ベスト8が1ペア 《女子》 シングルス 6名出場 ダブルス  3ペア出場 新体制となり初めての大会でした。一球一球にこだわり、高みを目指す姿勢が見られまし...

2025年8月20日

男子ソフトテニス部 第14回 山梨県ソフ...

8月11日(月)石和中央テニスコートにて上記大会が行われました。 本校からは 1年1組 清水 1年1組 武川 1年4組 西島 1年7組 小笠原 1年7組 丹澤 1年8組 金指 1年8組 三井 上記7名が出場しました。 結果は以下の通りです。 丹澤・(甲府昭和合同ペア) 初戦敗退 武川・清水 ベスト16 西島・小笠原 ベスト16 金指・三井 ベ...

2025年8月20日

女子ソフトテニス部 第14回山梨県ソフト...

8月11日(月)に上記大会が石和中央テニスコートにて行われました。 以下は結果となります。 1-6前田・1-2外子ペア ベスト8 1-2深沢・1-6伊藤ペア ベスト16 1-6赤池・1-5望月ペア ベスト16 1-1佐野・1-6渋谷ペア 初戦惜敗(敗者戦→対甲府南 勝ち) 1-3奥野・巨摩高合同ペア 初戦惜敗   入学してから頑張ってきた成果がみられ、...

2025年8月20日

なぎなた体験会

8月10日、本校道場にて、ドイツからの留学生と交流会を行いました。 日本語もなかなか通じない中、生徒同士が身振り手振りで工夫し、なぎなたの良さを伝えることができたと思います。 こういった経験を経て、さらに成長してくれたと思います。 今後、なぎなた部も新人戦等大会が控えていますので、さらに練習を重ね結果を求めていきたいと思います。 今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお...

2025年8月20日

女子バレーボール部 大会結果報告

8月8日に続き開催されました、 第29回全日本ビーチバレーボール高校選手権大会の結果報告をいたします。   Aコート第1試合目 山梨県 vs 愛媛県A 13 - 21 18 - 21   セットカウント0-2で敗戦したため、最終結果はベスト16となりました。 ベスト8には届きませんでしたが、全力を尽くしてくれました。   今大...

2025年8月20日

女子バレーボール部大会結果速報

令和7年8月7日〜10日、第29回全日本ビーチバレーボール高等学校選手権大会が開催されました。 本校から3年2組芦澤、坂田ペアが参加しています。 8月8日の結果を報告致します。   Aコート第2試合 山梨県2−0大分県 21–19・21–19 勝利 Aコート第4試合 山梨県2−0島根県 21–18・21–12 勝利 現在、ベスト16まで進んでいます! ...