2025年

2025年8月20日

女子バレーボール部神明の花火ボランティア...

市川大門ロータリークラブさんからの依頼で8月7日に行われた神明の花火大会前、ゴミ袋の配布に参加してきました。遠藤町長やロータリークラブの方に春高バレー県予選の激励もして頂き、生徒達も限界突破の意味を噛み締めていました。ゴミ袋配布は、始めなかなか渡せなく苦戦していましたが、明るく活動してくれました。

2025年8月20日

男子バレーボール部 神明の花火大会 清掃

市川大門ロータリークラブさんよりボランティア清掃の依頼があり、本日、5時50分より行ってきました。 JAのクリスタルホールから始まり、市川大門駅、駅近くの住宅街、ifセンターの裏と歩きながらゴミを集めました。 朝早くからでしたが積極的にゴミ拾いをしてくれました。 清掃後は、3年生の櫻田が、「地域のために役に立ててよかったです。」と感想を述べてくれました。  ...

2025年8月7日

体操競技(全国高校総体)結果報告 

令和7年8月3日(日)に島根県立体育館(浜田市)において体操競技の予選が行われました。 本校からは、3年1組 丸山さんが出場しました。 跳馬・段違い平行棒・平均台・床運動の4種目が行われ、予選を通過することはできませんでしたが、ベストを尽くすことができました。 今後も、大会がありますので、さらなるレベルアップに向けて練習に取り組んでいきます。 応援ありがとうございました...

2025年8月6日

茶道部活動報告 三珠こどもクラブ

8月3日 三珠子どもクラブ指導者連絡協議会・市川青少年連絡協議会主催の茶道教室が開催されました。 本校茶道部員も三珠・市川の小学生と楽しく触れ合うことができました。 笹の葉に包まれた、きんこう堂さんのふまんじゅがとても美味しく今の季節にぴったりでした。 茶道部員とともに一生懸命、小さな手で抹茶を点てる姿が可愛かったです!   ...

2025年8月6日

茶道部活動報告 清水屋 お茶会

6月29日  早川町赤沢宿「清水屋」にて夏の茶会を開催しました。 県内外から多くのお客様にお越しいただき交流を深めることができました。    

2025年8月6日

【商業研究部】市川三郷町制20周年記念 ...

市川三郷町制20周年記念 第75代横綱大の里トークショーに参加しました。 商業研究部が一昨年研究開発した和紙サウナハットを通常よりも1.5倍の大きさの特注サイズで製作しプレゼントしました。 大きすぎて横綱も驚いていましたが、横綱大の里に喜んでいただきました。

2025年8月6日

「高校生ものづくりコンテスト測量部門山梨...

令和7年7月31日(水)、甲府工業高校にて開催された 「高校生ものづくりコンテスト測量部門山梨県大会」に、 本校から2チームが出場しました。   Aチーム(海野、大森、望月啓、向山) Bチーム(笠井、松田、望月郁,渡辺)   日頃の練習成果を発揮し、精度の高い測量技術とチームワークで競技に臨みました。 結果、Aチームが見事優勝を果たし、関...

2025年7月30日

【商業研究部】第21回山梨県高等学校生徒...

7月30日、県立文学館にて上記の大会が行われ、 3-1伊東・塩澤、2-2秋山・志村、戸栗、1-1孫・田中が出場しました。   県3連覇がかかる大会でしたが、最優秀賞をいただきました。   昨年度のメンバーが全員卒業し、4月時点で部員ゼロからのスタートでしたが、短期間で一生懸命活動・練習した成果を発揮することができました。   これによ...

2025年7月30日

女子バレーボール部 ビーチバレー祭 結果...

7月27日、白州サンドバレーコートにてビーチバレー祭が開催されました。 芦澤・坂田ペア、村井・横尾ペア、楠・村松ペアの3チームが参加しました。   芦澤・坂田ペア 優勝 村井・横尾ペア 3位(同率)  楠・村松ペア 3位(同率) 以上の結果となりました。   県内の高校生以上が参加する試合で社会人プレイヤーのペアも参加していました。 関東大...

2025年7月28日

オープンスクール開催

オープンスクール第1日目が開催されました。 第2日目は、8月23日 土曜日に実施予定です。