学校生活

2023年10月13日

授業公開週間

今週は授業公開週間として、近隣中学校の先生方や保護者の皆様に授業を公開しました。 

2023年10月12日

美術授業課題展示

1年次3,4組の美術選択者の授業課題の展示が行われています。  

2023年10月11日

授業の様子

3年34組 化学の授業の様子を掲載します。石鹸の合成実験の様子です。 

2023年10月6日

授業の様子

2年56組物理、3年56組化学の授業の様子を掲載します。 

2023年10月5日

いきいきショップ委員会

いきいきショップ委員会が商品の準備をしていました。10月14日、土曜日 午前中にイオン甲府昭和店で販売を行う予定です。 

2023年10月4日

授業の様子

3年3,4組化学の授業の様子を掲載します。 

2023年10月3日

放課後の様子

学習スペースでは日々、遅くまで学習に取り組む生徒の様子が見られます。 

2023年10月2日

納め式

校外の活動で優秀な成績を収めた生徒による納め式が行われました。 【空手道部】1・2年生大会2年女子個人形 第3位 川崎1年男子個人組手ー体重クラス別 第3位 小林1年男子個人組手-体重クラス別 第1位 両角1年女子個人組手-体重クラス別 第2位 青木 第3位 駒﨑2年男子個人組手-体重クラス別 第3位 遠藤2年女子個人組手ー体重クラス別 第3位 川崎2年女子個人組手-...

2023年9月29日

1年次青洲学テーマ設定

青洲学とは、峡南地域の歴史、産業、防災などについて学科をこえた班を作り、各班のテーマのもと研究を行っていく授業です。 1年次の青洲学ではいよいよ、各班が気になるテーマを決め、研究を行うこととなります。本日は班のテーマを何にするか、検討が行われていました。 

2023年9月28日

授業の様子

授業の様子を掲載します。 1年3組 生物基礎1年4組 家庭基礎1年5組 英語表現の授業の様子を掲載します。