学校生活

2020年7月2日

ガス溶接技能講習 参加希望者集会

8月6日青洲高校で行われるガス溶接技能講習の参加希望者集会が行われました。ガス溶接技能講習は労働安全衛生規則第83条及びガス溶接技能講習規程に基づいて行われる講習となっています。工業科の生徒中心に希望し、普通科の生徒も数人希望していました。ガス溶接技能講習は5時間の講義と実技で実施され、講義の最後には学科試験が実施されます。今年度が講義が実施され、来年度実技講習が実施予定です。...

2020年7月1日

7/1 生物基礎実験の様子

生物基礎の授業でDNAの抽出実験を行っていました。 

2020年6月30日

青洲学担当者講義聴収

本日の青洲学は、先週、先々週に学科をこえて作られた班ごと、それぞれ水害、地震、土砂災害、気象、防災減災の担当者を決め、担当者がそれぞれの講演会を聴収し、今後、それぞれの担当者が学んだ内容を班のメンバーに浸透させていくという、担当者を決めた学習活動を行いました。本日学んだ内容をまとめ、後日班員に伝達していきます。 水害:大講義室  地震:青洲ホール  土砂災害:1年1組...

2020年6月29日

臨時年次集会(生徒指導)

緊張した学校再開から1か月が経ち、学校生活に慣れ、学校の規則や公衆マナーに対する意識などが少し薄れてきたことを懸念し、臨時の年次集会が開かれました。 宮坂年次主任からは、青洲高校1期生として、自分たちの後ろに後輩たちが続いていく意識をしっかりと持ち、ルールやマナーをしっかりと見直してほしいという強い言葉が贈られました。 宮坂年次主任引用の言葉 割れ窓理論&n...

2020年6月29日

学校再開から一か月

学校再開から先週で1か月が過ぎました。新型コロナウイルスはウイルスが体内から消滅しても、肺炎などの症状は残ってしまったり、個人差ある後遺症が残るなどの報道を見ると、やはり怖い病気なのだなぁと思うばかりです。生徒の間には笑顔や日常が戻ってきましたが、検温チェックや手洗い、昼食指導など、まだまだ気が抜けない日々が続いています。普通の日常を過ごすことの大切さと、新型コロナウイルスに対...

2020年6月29日

6/29 教員相互授業観察

授業力向上を目的に、教員相互授業観察が行われています。本日は数学科 近藤教諭、理科 中山教諭、商業科 立花教諭の授業の様子を掲載します。 

2020年6月26日

PTA理事会

第1回PTA理事会が行われました。令和2年度年次担当について年次教育目標及び具体的な取り組み・次元表・年間行事予定、年次運営費予算案、年次進路指導計画について議事が行われました。 

2020年6月26日

6/26 教員相互授業観察

授業力向上を目的に、教員相互授業観察が行われています。本日は美術 森教諭の授業の様子を掲載します。 

2020年6月25日

美術授業課題展示

美術の授業課題の展示が行われています。今週は1-5,6の美術選択者の課題展示です。立体的な工夫をされたものが多く、見応えのある作品が多く展示されていました。 

2020年6月24日

6/24 教員相互参観授業

授業力向上を目的に、教員相互参観授業が行われています。本日は英語科金丸教諭、商業科藤巻教諭,立花教諭の授業の様子を掲載します。