部活動

2024年12月24日

クリスマススモールマーケット

学校前の神明公園にて、クリスマススモールマーケットが行われました。 これは、市川三郷町内にある三店舗のお店と青洲高校の6つの団体および生徒会の協力により行われました。      

2024年12月23日

男子バスケットボール部本日ウインターカッ...

男子バスケットボール部ですが、皆さんに少しでも恩返しできるよう、これまで共に頑張ってきた仲間に、支えてくださった家族に、自分たちを成長させてくれた青洲高校に感謝の気持ちを込め、今日の1回戦、全身全霊をかけて戦って参ります。 応援、よろしくお願いいたします。 顧問一同 尚、試合の様子は下のメディアでライブ配信されます。※会員登録(有料)が必要です。 12月23日(...

2024年12月23日

【応援部】男子バスケットボール部の出発式...

男子バスケットボール部へ野球部と合同でウィンターカップの出発式を行いました。 男子バスケットボール部の勝利と健闘を祈念し、エールと送らせていただきました。 12月23日は、武蔵野の森スポーツプラザにて一回戦の応援に行きます!      

2024年12月17日

全国高校生茶道伝統フェスティバル

12月14~15日・京都で開催された茶道フェスティバルに3年生3名が参加し、 全国の高校生と交流を深めることができました。 ポスターセッションでは、本校の様子と年間の活動内容を発表し、 点前も披露し多くの方々におもてなしすることができした。 実りある研修会となり、これを機会にさらに精進していきたいと思います。   ...

2024年12月16日

第48回アンサンブルコンテスト

12月15日(金)YCC県民文化ホールにて行われた第48回アンサンブルコンテストへ   2年4組田添莉(A.sax)、1年5組依田(A.sax)、 1年8組深澤(T.sax)、1年3組遠藤(B.sax)の4名が出場し、   県代表までは手が届なかったものの、金賞ゴールドを頂くことができました。 青洲創立から初めてのアンサンブルでの金賞となります。...

2024年12月13日

男子バスケットボール部ウインターカップ壮...

男子バスケットボール部の、 ウインターカップ山梨県大会の納め式、および、壮行会が行われました。  

2024年12月12日

【商業研究部】第3回チャレンジ150山人...

12/7(土)および本日の山日新聞にも掲載されていますが、 昨年度からの研究による地域とつながる活動を評価していただき、「チャレンジ150山人会賞」を受賞しました。 外部から表彰され、いろいろな方に声をかけていただくことで、また生徒たちの自信になったようです。 公欠等のご配慮、ありがとうございました。   チャレンジ山人会賞 表彰式 5団体をたたえる...

2024年12月11日

やまなし県民文化祭写真部門表彰式(写真部...

12月10日、山梨県立美術館にて やまなし県民文化祭写真部門の表彰式が行われ、写真部の受賞生徒が参加しました。    

2024年12月5日

ユネスコ部認知症と共に生きる希望づくり検...

ユネスコ部および希望生徒が、 認知症と共に生きる希望づくり検討会に参加しました。   これは市川三郷町役場介護課包括支援部により企画され、 2024(令和6)年1月に 「共生社会の実現を推進するための認知症基本法(認知症基本法)」が施行され、 「国民の責務」として、 共生社会の実現を推進するために必要な認知症に関する正しい知識や理解を深めるとともに、 ...

2024年12月4日

令和6年度全国高等学校総合体育大会結団壮...

12月3日(火)に行われた上記壮行式の応援激励に山梨県高応連として参加してまいりました。 ありがたいことに多くの出番を頂き、他校の先生方からも高い評価を頂く部分もありました。 現時点で満足するのではなく、さらに高いレベルも目指していきたいと思います。 今後も応援団の活動へのご協力等よろしくお願いいたします。     ...