学校生活

2025年7月18日

野球応援が行われました

野球応援が行われました。  

2025年7月16日

留学生との生活~2年E類型英語探求の授業...

2年次生英語類型の授業で、留学生との最後の交流授業を行いました。生徒たち自身が、昨年からこれまでの期間での語学力の成長を実感できたようで、自信を持って堂々とコミュニケーションをとっていました。双方の生徒の弾けるような笑顔が見ることができ、教員冥利に尽きました。   ...

2025年7月15日

全国高校将棋竜王戦山梨県大会

とても上達しました。今回をもって引退になりますが、1年の頃からやっていればと悔しく思ったということです。  

2025年7月11日

青洲学2年次生

2年次生青洲学の様子を掲載します。  

2025年7月10日

授業の様子

3年7組機械設計の授業の様子を掲載します。  

2025年7月8日

留学生との生活~公共と体育の授業~

公共と体育の授業に留学生が参加しました。 公共の授業では、昨年度同様に水口先生が英語での授業に挑戦しました。 「アメリカにとって日本はどういう国か?」「日本人の印象は?」などの質問をして意見を共有させたり(日本人の生徒には逆の質問を)、両国の明るい未来のために何が必要か、という議題を両国の生徒に議論させたりするなど、非常に内容の濃い授業でした。 体育は両国の生徒ともに全力...

2025年7月8日

薬物乱用防止教室

薬物乱用防止教室が行われました。  

2025年7月8日

青洲学1年次生の様子

7月4日、青洲学1年次生の様子を掲載します。 峡南地域の、歴史、農業、青洲文庫、地場産業、伝統工芸などについて 講師をお招きし、学習しました。  

2025年7月8日

壮行会

6月30日、 夏季選手権大会に臨む野球部、および、 全国大会に臨む バレーボール部(女)・弓道部・体操・新体操・音楽部・商業研究部・工業研究部にむけ 壮行会が行われました。  

2025年7月8日

納め式

6月30日、校外の活動にて優秀な成績を収めた生徒による納め式が行われました。   【女子バレーボール部】 令和7年度 全国高等学校総合体育大会県予選 兼 国民スポーツ大会(バレーボール競技少年の部)選考会 第3位 山梨県立青洲高等学校    2025年国民スポーツ大会ビーチバレー競技関東ブロック予選及び第7回関東高等学校ビーチバレー男女選手権大会...